予約更新で
こんにちは!lalaです
。

やっとこタイ旅行記が終わり
一区切り。
どしどしアップしてかなきゃ~。
という訳で、今回は
7月の外食!
ボーナスも入ったことだし
ってことで、久々お寿司が
食べたくなりました。
名古屋にも出来たのですよね~。
去年の4月にオープンしていた
JRゲートタワー12階のお店です
。

お気に入り度★★★☆
混雑を避けたく、
20時くらいに行ったかな。
でも、約30~40分待ち
だったみたい。
番が来るまで
その辺ウロウロしていました。
おまかせ握りのセットだったかな?
後あぶりも頼みました。(オススメ!)
(いつもほぼ同じものを注文します)
東京では安くておいしい
みどりずしだけど、
名古屋はちょっと普通だったかなぁ。
なんだろ?
ネタのボリュームと新鮮さが
少し足りないような・・・・。
十分おいしいのですけど、
渋谷や赤坂のそれとは
なんかちょっと違う気がしました。
徳兵衛で十分かも。
岐阜・愛知・三重にある
チェーン店なのだけどね。
あまり名古屋でお寿司が
おいしいと思ったことが
ないかもしれません・・・・
。

漁港沢山あるのになぁ~。
海鮮市場、スーパーの
お魚はおいしいのだけど。
なんでなんでしょうかね?
お次はカフェ飯。
名古屋にはコメダが圧倒的に
多いのだけど、似たようなカフェが
沢山あります。
カフェ文化は凄いと思うんだけど、
どれも似てるのだよねぇ。
そんななか、気になったこちら。
お気に入り度★★★
挽肉卵サンドだったかな?
店内もコメダと似ているけど、
新しく清潔感もあり、
ワイファイもあり、
メニューも豊富でいい感じです
。

↑こちらはとある道の駅で食べたカレー。
真ん中は近江牛カレー。
下のはダムカレーでしたね。
滋賀の道の駅でした。
おのおのカレーは別の店です。
中部道の駅には含まれてません。
この日はダムを見に行ったのかな。
いずれドライブ記録はまた
いつかアップします~
。

そしてその帰りかな
●ひのや
お気に入り度★★★
お店の前に滋賀のキャラクター