予約更新でこんにちは!
lalaです口笛
 
今年の止まっている旅行記を
進めて行きます~音譜
 
これをアップしないと先に
進めないのですよね~ゲッソリ
 
lalaの唯一といっていい
今でも連絡を取り合っている
学生時代からの親友から
また突然のお誘いが・・・デレデレ
 
2児の子持ちにもかかわらず
ぶっ飛んでる彼女が好きです口笛
 
過去の彼女との
旅行記はこちら↓
 
3月の春休み時期でした。
朝少しゆるめの10時ごろの便で
セントラルから出発~ピンクハート
 

 

なんと名古屋に来て初の飛行機!

という訳で、約3年ぶりなんじゃ

なかろうか・・・・。

 

久しぶりの飛行機にわくわくピンクハートピンクハート

やっぱり飛行機からみる空が

好きだわ~グリーンハートグリーンハートデレデレ

 
 
例のごとく、ホテルは
友人がいつもきめてしまうので
エアーだけ手配しました。
この時期ちょっと割高かもね。
名古屋は結構不便で、
直行便はなかなか
いいお値段だったけど、
行きはマイルを使って
直行便にしたので
JALで優雅に~口笛
 
2時過ぎに到着して
友人と食堂?で合流。
(基本現地集合です。)
ちょっと何か食べたけど
まずかった・・・・滝汗
 
そこからホテルへ移動~。
友人は荷物が多いので
今回はタクシーでした。
 
タイ通の友人お気に入りの
MBKモールと
BTSナショナルスタジアム駅にも
直結しているとても便利な立地の
ホテルでした。
 
 
ホテルから見える風景でしたニヤリ
あ~やっぱり高層階いいなぁ~チューチュー
シンセンが懐かしいよ~にやり
 
今回は友人の下の次男の
息子ちゃんが同行~。
お兄ちゃんは旅行を嫌がったので
パパとお留守番らしいのです(笑)。
 
そもそも旦那さんは海外旅行が
そんなに好きじゃないらしいのと、
友人がしょっちゅう旅行に
行くので、長男くんは
もう嫌なんだとか・・・・汗
(彼女ショッピング狂いな所あるしね。)
羨ましい悩みだわwww
前回、前々回同行したのは
長男くんでした。
 
今回はまだかわいい3歳児の
次男くんとハートハート
 
夕飯はMBKモールの食堂だったかな?
 
 
夕食後はお互いモールを
ちょっとウロウロ。
lalaは付近を少しウロウロ。
 
バンコクの夜は賑やかですねニヤリ
ネオンが明るい~。
 
 
友人はモールに直結している
ホテルがとても気に入っていました。
確かにめちゃ便利照れ
ショッピング疲れしても
すぐにホテルに帰れちゃうもんねグッ
逆に他にいかなくなりそうだけどww
子持ちには嬉しいホテルかもね。
マッサージもモールにいくつかと
ホテルとモールの間に
雰囲気が良い所があります。
ちょっと微妙なのは遅くまで
営業していないことかな?
 
海外のマッサージのいいところは
遅い時間に営業してることだからね~。
めいっぱい遊んでマッサージが
いいんだけどね。
遊び過ぎると逃してしまいますww
 
そんな訳で、翌日は
朝一で朝食した後、
lalaだけアユタヤツアーへピンクハート
友人はプールに入ってから
好きなだけお買いもの爆  笑
 
 
VERTRAで予約した
↑こちらのツアー。
日本で予約していきました。
ガイドさんは日本語出来ます。
 
ホテルまでお迎えに来てくれて
7時半くらい出発だったかな?。
 
なんとこの日は木曜日。
平日だったからか?
lalaだけの貸し切りでした滝汗滝汗
 
約1時間貸し切りのバンで
最初に着いた所は
バンパイン宮殿でした。
1637年、アユタヤ王朝24代の
プラサート・トーン王が建設しました。
歴代国王が夏を過ごす別荘、
避暑用離宮だそうです口笛
 
 
池の上にある黄金の建物は
●プラティーナン・アイスワンティップアート
1876年、ラーマ4世によって
建てられた離宮です。
 
ブーゲンビリヤやら、プルメリアやら、
南国のお花が綺麗でした~ピンクハート
 
 
庭園も見事でしたね~。
 
 
●プラ・ティナン・ウィトゥン・タサナー
1881年に建てられた
ポルトガル式の天文台。
3階建ての塔です。
 
 
途中まで昇れます。
周りに高い建物が無いせいか
見晴らしがとても良いですデレデレ
いろいろと工事中でしたかねww
 
かなり敷地が広いので
多少割愛。
 
ゆっくりとした時間の流れる
優雅な避暑地という感じでしたニヤリ
 
 
そんな訳で足早に次のポイントへ~。
 
旅行記2へ続きます~。