連続予約更新中でこんにちは!
LALAです

取り急ぎ短い記事も落ち着いてきたので
ひとり言をまぜておきます。
3.4月の振り返りです。
3月はねぇなんか忙しかった。
夫くんの持病(狭窄症)が悪化し、
年末にヘルニア併発し、
だましだまし&いろいろ診察に行ったり。
年末にヘルニア併発し、
だましだまし&いろいろ診察に行ったり。
友人とタイ旅行に行ったり。
歩くと痛い
というので、
もう大変でした。
なのに元気でまた困った人なのですけど。
数軒病院で見てもらった結果、
薬や指圧では治るレベルじゃあない。
ということがわかりまして、
手術に踏み切りました。
当初夫くんが出来れば切りたくない。
と無駄なあがきをしておりましたが、
結果としてはさっさと手術したら
よかったのにというぐらいの
回復ぶりです
。
そんな手術が4月そうそうにありまして。
狭窄症とヘルニアを一気に取り除く、
(骨を削ったり、はみでたものを取ったり?)
約30、40分の手術です。
全身麻酔なので時間にすると
1時間半ぐらいだったかな。
歩くと痛い

もう大変でした。
なのに元気でまた困った人なのですけど。
数軒病院で見てもらった結果、
薬や指圧では治るレベルじゃあない。
ということがわかりまして、
手術に踏み切りました。
当初夫くんが出来れば切りたくない。
と無駄なあがきをしておりましたが、
結果としてはさっさと手術したら
よかったのにというぐらいの
回復ぶりです


そんな手術が4月そうそうにありまして。
狭窄症とヘルニアを一気に取り除く、
(骨を削ったり、はみでたものを取ったり?)
約30、40分の手術です。
全身麻酔なので時間にすると
1時間半ぐらいだったかな。
自宅待機の夫くんのご飯やら。
夫くんのおじさん訪問やら、
里帰りやらでばったばたしてました。
そして気が付いたら5月も真ん中かぁ。
2018年は早すぎてびっくりします。
まだ気分は1月なんですよね。
インフル明けから時間が止まっている気分
。

見頃の花の時期を微妙に飛び越えたし。
春が来たのが一瞬に思えます。
で、今ブログ書いてる今日は(5/11)
寒いしぃ。15度前後ですよ。
ああ。いろいろやったり行ったりしているのに
なんでこんな早く感じるのだろうか。
ゆっくり春を感じる間が無かったからですかね?
そんな訳でおまけ的に分類しずらかった
最寄の矢田川。
庄内川なのか矢田川なのかちょっと・・・・。
こちらは矢田川土手だと思うんだけど↓
いい天気よりは、いい雲の日に
川っぺりに行きたくなります。
これはもっとおまけで
スーパームーンの日だったか
前日だったかの月。

なんだか綺麗で大きく感じました。
が、いかんせん携帯カメラ・・・・。
その時の感動は微妙に残せてないなぁ~



ではまた!