久しぶりの予約更新でこんにちは!
lalaです。
細かいもの先にアップしていきますね~。
旅行記もたまっとりますが、
細かいものもたまってきた。
3月は家ご飯も多かったけど。
週末はなんだかんだお出かけするからね。
これは確か可児市付近のお風呂屋さんの
近くで台湾料理屋に行きました。
lalaです。
細かいもの先にアップしていきますね~。
旅行記もたまっとりますが、
細かいものもたまってきた。
3月は家ご飯も多かったけど。
週末はなんだかんだお出かけするからね。
これは確か可児市付近のお風呂屋さんの
近くで台湾料理屋に行きました。
お風呂屋さんで販売されていたイチゴ大福。
実はテイクアウトで買った
くずもちが結構おいしかったんだよね。
また食べたいし、良いお風呂だったから
また行こうと思います。
砂風呂もあっていつか行きたいなぁ。
●天然温泉三峰
こちらは有名?な回転ずし。
魚米さん。
シュパーって出てくるのやってみたかったんだよね。
なかなか繁盛してますね。
変わり種が沢山あって、
これはこれで楽しめました。
食べすぎたよ。
お次は大曽根の
よく通る道で気になっていました。
豚骨醤油なのかな。
麺は博多風細麺でした。
名古屋って細麺のお店が案外多いのですよ。
lala的には・・・・。
★★★☆
ぐらいかな。
豚骨醤油はやっぱり中太麺が好きかな。
そして夫くん大絶賛のとんかつやさん。
味噌カツの有名店なのですが、
この日はオリジナルソースかつ。
やぁお肉が柔らかでおいしかったです。
もち豚を使っています。
ぺろりでした。文句なしね。
★★★★
こちらの餃子、夫くんの会社の人たちに
お呼ばれしましておいしい餃子いただきました。
(って焼いたのlalaでしたが)
ホットプレートで初めてにしては旨く焼けたな。
多分こちらの餃子かと。