リアル更新でこんにちは!
lalaです。
めずらしく、違うものをアップしたく
なりまして、やりっぱなしの
いろいろはあるんだけど
許してね。
今年そうそうの
やる気なし人間の理由の
1つとして、海外ドラマに
はまっていました。
【ひかりTV】に
最近目新しい韓国ドラマが
なくってね。
でもなんかみないと
もったいないなぁと
思いまして。
以前、かなり前に(確か上海の頃)
●「HEROES/ヒーローズ」
lalaお勧め度は
★★★★
というドラマにはまってまして。
アメリカNBCで放送された
TVドラマ。
超能力者が主人公のSFで、
2006年から2010年にシーズン4まで。
2015年に『HEROES Reborn』というのも
出ているようです。
懐かしいなぁ~と、見ていたら、
当時シーズン2ぐらいまで
だったのが
シーズン4まで無料視聴
がありまして。
懐かしさとともにシーズン1から
見直しました(笑)
全、77話。
ドラマなのでか
1話が40分弱ですけど。
なかなかのボリュームでした。
1日3、4話見ても3週間くらい
かかるかな?
夫くんが最近遅く帰ることを
いいことにどっぷり観賞してました♪
ちなみにlalaは
「ピーター・ペトレリ」が
役の中では好きです。
優しいけど逞しい感じ♪
続編もいつか見たいなぁ。
観終わった後は寂しいです。
「HEROES/ヒーローズ」
ファーストシーズン予告
セカンドシーズン予告
サードシーズン予告
ファイナル予告
リボーン予告
リボーンはちょっとまた出演者が
変わりましたね。
※画像・追記しました。
全体的には少しグロイ所も
ありますが、ピーターだけでなく、
様々な人間模様や超能力が
面白いです。見た目からの
スーパーマンではなく、
一見普通の人なので。
ともすれこれがドラマだなんて
信じられないわ。
アメリカのスケールって
やっぱり半端ないよね。
映画館でみたくなる感じです。
そんなかなり久しぶりの
海外ドラマを見たらなんだか
物足りなくなり・・・・(笑)
前から「テラスハウス」だけ
見たくて、【Netflix】に加入して
いるのですが、結構海外ドラマの
充実度が凄いのですよ。
そんな訳で、なんか気になるものを
探していたら見つけた。
●「THE100/ハンドレッド」
lalaのお勧め度は
★★★★
ファーストシーズン予告
5分無料版↓
セカンドシーズン予告
サードシーズン予告
2014年から放送された
アメリカ合衆国の終末もの
TVドラマシリーズ。
シーズン3まで無料でした。
(全45話)
今年2月からシーズン4が
放送されてるそうです。
う~みたい(笑)
核戦争から97年後の地球を
舞台としたSFサバイバルドラマ。
宇宙で生き残った人達が
犯罪者の若者を実験的に
100人地球に降ろすところから
始まるドキドキものです。
シーズン1、2と3はちょっと
雰囲気が違いましたね。
既にタイトルから離れた感じもあり、
挿入歌が多く、同性愛なんかも
練りこまれてて、リーダーの
入れ替わりが激しいし。
1,2の面白さが若干
半減しましたが、それでも
ラストは見せてくれるよね~。
シーズン4楽しみだわ。
「THE100/ハンドレッド」
※追記
4はまた新たな感じと
初心に戻ったような感じがしましたかね。
シーズンフォース
うん。一気に見れました。
そこで、【Netflix】
の良い所って、見たシリーズと
似たようなものをお勧め
してくれる所でして・・・・。
そんな訳で、その後も
海外ドラマの余韻を
楽しみたくてチェックしたこちら。
●「Terra Nova /テラノバ」
lalaのお勧め度は・・・
★★☆
2011年に放送されたSFドラマ。
2149年の大気汚染された未来から
8500万年前の世界に移り住む。
これ、なかなか構想が
練られてると思うんですが・・・・
人気がなく、シーズン1で
終わってしまったようです。
お金かけすぎちゃったみたいね。
謎は謎のまま終わるのね・・・・。
主人公のファミリーは
結構好きだったけどな。
戦闘シーンはいまいちでしたね。
も少しファンタジックな感じで
良かったのでは??
「Terra Nova /テラノバ」
中途半端に終わる感が若干・・・。
そして最後。
●「3%」
lalaのお勧め度は・・・
★★☆
これは【Netflix】のオリジナルドラマ。
ここでの人類には
2通りの生き方しかない。
楽園の島に住む成功者か、
大陸で薄汚れて行く貧民か。
全ての人が平等に
20歳になると「プロセス」という
試験を受ける。
その合格率が「3%」、
その合格者のみが
島で生きていくことができる。
全体的にちょっと暗い。
「プロセス」というテストが
数日にかけて実施され、
どんどん脱落者が出てくる。
誰もが人生が掛った1度しかない
テストで必死さが凶器になる。
ただその3%に本当になれて
幸せなのだろうか??
という疑問がわくドラマです(笑)
究極の選択がつぎつぎと・・・。
スローペースの中に
スリルが入り混じってきます。
これ、続編ありそうですね。
若干微妙でした。
「3%」
ちょっと登場人物の
魅力にかけましたかね・・・。
1人でもこの人を見ていたい・・・!
って思える人がいるだけで
ドラマって面白くなります。
心情の変化を扱うドラマなので
いかんせん人物の
表情の顔アップが多いので
ちょっとキツイかなぁ。
ストーリー自体も救いなくない?
って感じもいなめませんが。
そんな感じで、どっぷり
海外ドラマに
ハマっていました~(笑)。
雪とか、寒いと遠出が
出来ないもんで。
大好きな岐阜やらも気を抜いたら
多分雪道とかになりそうだし、
ゆっくりした1.2月でした。
しかし、アメリカドラマってさ、
近未来・宇宙・世紀末・
時空間・戦闘・島ものとか
大すぎません??
製作費すごそう~!!
というか、lalaがその手の
ドラマが好きだから
偏ってるのかな?
最近サバイバル的なドラマや
番組が好きなんですよね。
映画「サバイバル家族」
みたいなあ。
週末いけるかな??
それでは、また視聴しましたら
アップしたいと思います。
お勧めは今さらだけど
やっぱり「HEROES」かな。
登場人物がみーんな好きです。
うん。全シーズン好きだわ。
後、「THE100」も展開によって
成長していく若者たちがとっても
いい感じなんだよね。
え?あいつが??みたいな
ギャップもあり、あのこが??
みたいな哀しさもあり。
なかなか楽しめます。
lala的にはシーズン1.2がお勧めです♪
それではまた!!
長々とお付き合いありがとう
ございました~!
◇ミニメモ◇
●HEROES
●THE100
http://wwws.warnerbros.co.jp/kaidora/the-100/
●テラノバ
http://video.foxjapan.com/tv/terranova/
●3%
公式サイトないですね。
気になる方はネットフリックスで見てね。