予約更新でこんにちは!
lalaです♪
今週のご朱印です。
今回は群馬に行った時に
いつもとは違う道から行くと
ちょうど通りがかったので
夕方だったけれど立ち寄りました。
そんな訳で、ちょっと薄暗い
画像なのはお許しください~。
●諏訪大社③
上社前宮(カミシャマエミヤ)
創建:不詳
主祭神:八坂刀売神(ヤサカトメノカミ)
見所:水眼(スイガ)川が流れている。
4本の御柱。
住所:長野県茅野市宮川2030
こんな看板?見ちゃうと
立ち寄らずにはいられません。
道路わきに入口がありました。
・二之鳥居
どことなく春宮・秋宮と入口の
雰囲気は似ているかな。
夕方でもちらほらと人がいました。
・三之鳥居
・十問廊(ジッケンロウ)
・内御玉殿(ウチミタマデン)
が見えてますね。
手水舎は竜神様。
この辺から社殿まで
農道のような参道を数百メートル
上って行きます。
ん?あってるかな?と思いますww
社殿の横に流れている
川がありました。
・名水 水眼(スイガ)の清流
綺麗なお水が流れています。
飲むこともできました。
上の方に1本スーッと伸びている
木は御柱ですwww
切れてるけどww
多分四之御柱かな?
・拝殿
森に溶け込んだように
存在していました。
色合いが凄く落ち着きましたね。
季節的なものかもしれないけど。
なんだか神秘的な雰囲気でした。
それではご朱印です♪
【37】諏訪大社 上社前宮
2016/4/2
素敵なご朱印です。
お気に入り度★★★☆
諏訪大社③社目制覇しました。
残るは上社本宮です。
◇ミニメモ◇
●諏訪大社
http://suwataisha.or.jp/honmiya.html
・諏訪大社①②のブログ↓
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12235533325.html
それではまた来週~!
※注意※
今週のご朱印の見方。
本人オリジナル備忘録の為ご注意ください。
タイトル:今週のご朱印の後の数字はシリーズ
【】の番号はlalaの通算番号
お気に入り度はご朱印ではなく寺社や
建物の雰囲気のことです。