予約更新でこんにちは!
lalaです。
やっとこ振り返り記も
第3弾。
まだ折り返しwww
長いってばさぁ。
今、編集途中で消してしまい。
2度目の挑戦www
やんなるわぁ
★2016年★
●7月
時期的に良かったので
毎週のようにお出かけ
していましたねぇ。
・森川ハス田
素敵な蓮のお花でした
翌週
・名古屋港水族館
思っていたより大きくて
見ごたえがありました。
・海の日2泊3日旅行
(奈良・京都)
父方のお墓に訪問した
ついででしたけど。
古墳も楽しかった。
またじっくり行きたいな。
聖徳太子が誕生した地
橘寺
大神神社の
三輪明神の鳥居
祇園祭りのおみこし
上賀茂神社も素敵でした。
その週末
・尾張津島天王祭
国の重要無形民俗文化財です。
素敵だったなぁ~。
そして月末。
・蒲郡1泊旅行
目的は花火でしたね。
夜の竹島水族館も良かったです。
翌日は素敵なマニ車塔もみれたし。
竹島は神秘的な雰囲気だし。
旅行中に8月になりました。
●8月
週末は近隣の神社や
氏神様に行ったり。
翌週から夏休みでしたね。
・谷汲山参道
道の駅めぐりや川遊び。
・福井のハワイ水島
久々の海水浴。
・駒ケ岳ロープウェイ
軽登山もちょっと体験。
素敵な光景だったぁ。
毎年行きたいかも。
長い夏休みが終わった
後の週末は
・愛知牧場
笑顔の黒ぶたちゃん可愛かった
他愛知の吉方寺も行きました。
そこまで遠出してないのに
盛りだくさんの夏でした。
お花に生き物、
川に海に山、
花火に祭り。
とてもいい夏を過ごしました。
□その時のブログたち
森川ハス田
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme5-10097259239.html
名古屋港水族館
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme10-10093916691.html
海の日旅行
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme2-10093842876.html
↑から旅行記続いてます。
尾張津島天王祭
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme9-10093916691.html
蒲郡花火
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme2-10092635177.html
↑から旅行記続いてます。
谷汲さん
http://ameblo.jp/mikitakalala/theme4-10097259239.html
水島
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12191459952.html
駒ケ岳
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12191460655.html
愛知牧場
http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12193560492.html
ラスト1つだぁ。
今月中にはなんとか!!