続く予約更新でこんにちは!

lalaです。

 

滋賀旅行記続いてます。

 

その2。

お次は「湖東三山」の2つ目。

西明寺からは車で5分弱。

●金剛輪寺(コンゴウリンジ)

創建は741年。

こちらも信長の焼き討ちから

寺僧の尽力でなんとか

まぬがれています。

本堂までの参道が長く

奥深い場所にあった為

なのでは?とも。

この地方では

と~っても貴重な古刹です。

 

境内案内図

 

門がまた素敵でした。

・総門(黒門)

江戸時代のものです。


 

長い長~い参道スタート!

緑に木漏れ日がいい感じ♪

 

・千体地蔵

の入り口脇に

・名勝庭園

・名寿院

・護魔堂

・茶室

などがありました。

 

千体地蔵の入り口には

最澄の名言が・・・。

「己を忘れて他を利する」

↑「忘己利他-モウコリタ」

慈悲の極みだそうで。

自分のことは後にし、まず人に喜んで

いただくことをする。それは仏の行いで、

そこに幸せがあるのだという言葉。

我欲が先立つような生活からは

幸せは生まれないのだと・・・。

 

うう。身につまされますなww。

 

・赤門


 

明寿院の内部に日があたって

絨毯が反射して

綺麗な赤いお部屋になっていました。

すこぶる素敵でした~!!

 

なんだか気に入ってしまったので

特集です(笑)

 

 

紅葉は素敵なのでしょうねぇ。

 

 

素晴らしき龍の絵。

迫力ありますね~。

 

 

照り返しが素敵すぎた。

 

 

 

色彩が鮮やか過ぎて

テンションあがりました~。


 

そしてとびましたが

・二天門(重文)

この門までの間に

千体地蔵様がびっしり

参道脇にいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

大わらじがありますね。

お遍路などの兼ね合いか?

旅人の道中安全祈願節が

多いですが、仁王様の形に

あったものを奉納したのが始まりとか

大きな山門にはよく見かけます。

・大悲閣本堂(国宝)

このエリアで焼けずに

残っているのはとっても貴重です。

大きすぎて入りきらない・・・・。

こちらも仏像が沢山いらっしゃいました。

・三重塔(重文)

 

 

気候的にも丁度良い陽気でした♪

 

可愛らしい「豆の木茶屋」にて

お昼休憩。

僧兵そばをいただきました。

山菜天ぷらたっぷりでした。

 

◇ミニメモ◇

●金剛輪寺

http://www.kongourinji.org/


 

3へつづきます。