予約更新でこんにちは!

LALAですカナヘイうさぎ

 

2017年一発目の

今週のご朱印コーナーです♪

本年もこちらのコーナーも

どーぞとびだすうさぎ2

よろしくお願いいたします!

 

まだ滋賀・京都

旅行中のものですショックなうさぎ

(2015/11)

 

夫くんリクエストでこちらへ。

LALAは初訪問です。

残念ながら強風により、

もみじなどは散ってる様子でした。

 

 

●貴船神社
創建:不詳666年(白鳳6)以前
主祭神:高龗神(タカオカミノカミ)

闇龗神(クラオカミノカミ)

磐長姫命(イワナガヒメノミコト)
見所:全国に約450ある貴船神社の総本社。
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180

境内はかなり広いです。

マップ:http://kifunejinja.jp/access/kifunemap/index.html

 

水源の神、竜神様の神社です。

まず見上げると

・龍線閣

が見えてきます。

 

 

・二の鳥居

本宮への石段と灯篭が素敵で

有名ですね~。

夜はライトアップもしますよ~。

 

 

 

hpの画像が素敵過ぎるので

是非見てみてください。

やっぱり冬の雪の時期に

きてみたいなぁ~カナヘイピスケ

 

・本宮

 

 

素敵でした気合いピスケ

 

 

水占いもできましたよカナヘイハート

 

そして奥宮へ。

お店が並んでいます。

そして長い参道と並行に

ある川の水量が凄いあんぐりピスケ

 

 

夏の川床も行きたいよね~つながるうさぎ

 

 

歩きながら浄化されている

ような気分になります。

 

参道が本当気持ち良い。

 

 

そして

・奥宮

画像は神門です。

 

 

素敵な【連理の杉】もありました。

 

 

そしてご朱印とびだすうさぎ1

(本宮で頂けます。)

 

 

【26】貴船神社

2015/11/16

お気に入り度★★★★☆

 

少し丸みのある可愛らしい

文字でした~。

 

 

これにて旅行の分は終わりです。

本年も頑張って更新しま~す!

 

◇ミニメモ◇

●貴船神社:http://kifunejinja.jp/

 

※注意※
今週のご朱印の見方。
本人オリジナル備忘録の為ご注意ください。
タイトル:今週のご朱印の後の数字はシリーズ
【】の番号はlalaの通算番号
お気に入り度はご朱印ではなく寺社や
建物の雰囲気のことです。