予約更新でこんにちは!

lalaです。

 

【今週のご朱印】コーナーです。

 

今回の神社は犬山城の南に

鎮座する神社です。

 

三光稲荷神社
創建:1586年(天正14)?説あるが定かではない

かつては三狐山に鎮座⇒1964年(昭和39)現在地へ移転
主祭神:宇迦御魂大神、猿田彦大神、大宮女大神
見所:銭洗いがあり、お金を洗うと倍になって帰ってくる、

お金以外もよいとか 「倍返し」、「金運」神社、

おもかる石、割符願

敷地内に

「猿田彦神社」があるが独立している

⇒「犬山猿田彦神社」とも言われる
住所:愛知県犬山市北古券41-1

 

お城への近道にもなっていました。

 

 

三光稲荷神社

 

犬山猿田彦神社

   

ご朱印

 

【10.11】三光稲荷神社・猿田彦神社

2015.8.8

神社は基本神社名が入りますね。

こちらは1か所で書いてもらえます。

 

もう1つ針金神社という神社もありました。

この回ではお参りできなかったので、

また行くときに頂いてきます。

 

それではまた来週~!

 

その時のブログ

http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12068358709.html

 

◇ミニメモ◇

●三光稲荷神社:http://inuyama.gr.jp/facility/facility-42357