予約更新でこんにちは!
lalaです。
夏を急ピッチで進めなくちゃ~!
そんな訳で続く8月夏休み編です。
8月11日からお休みでしたが、
ちょっとゆっくりしよか。と
1日目は漫喫に行きましたかね。
そしてお休み2日目。
8月12日金曜日。
祝日よりは空いてるかな?と
淡い期待を込めて出発しました~。
こちらはlalaのリクエスト。
珍しく海に行きました。
噂の北陸のハワイへ♪
敦賀湾にある楽園。
小さな無人島があるんです。
そこは夏しか行けない島なんです。
2016年海開き期間。
7/9(土)~8/31(水)まで。
こんな限定の島は気になりますよね??
ここ数年でじわりじわりと人気が
急上昇していてるのです。
いろいろ事前に調べまして、
朝早くに出発しました。
6時過ぎくらいかな。
この島は船でしか行けません。
9時から運行だけど、多分この日は
8時半くらいからだったのかな。
駐車場のある色ヶ浜に8時過ぎ到着。
駐車場オープン8時だったような?
既に若干列が・・・。
でもぎりぎり入れました。
そこから浮き輪をふくらましたりして
急いで列に並んだのですが、
先頭ははるか先でした~!!
やば!!
8時45分くらいに列に加わりました。
島に行くのは船で約5分。
2台の船がピストン輸送しているので
早いは早いけど、1時間程待ちました。
日傘必須ですよ~!!
キャンプグッズ持参しているので
海をつまみにビールのんで並ぶww
(途中からノンアルに切り替えます。)
あまり飲みすぎるとトイレが不便ですよ。
なんせ島には仮設トイレしかないですから。
そして振り返るとlalaたちが来た時より
長蛇の列がまだ続いてる~!
凄いなぁ~。
こんなに島に入りきれるのかしら??
lalaたちが上陸したときは、10時頃。
まだミニテントはれる場所も選べたし
泳いでいる人も少なめでした。
ハワイは行ったことないのですが、
いいお天気に素敵な海~★
いい色でした~。
岩場の方は空いてたよ。
(サンダル必須です。)
画像下の方は12時ころかな。
既にミニテントの山~!
人もうじゃ~と出てきました。
蒲郡の時買ったイスとテーブルに
テントを加えてプチキャンプ気分。
日差しを遮るものがほぼないので
プチテントも必須です。
浅瀬の方は人が沢山ですが、
島の反対側の岩場の奥は深くて
人もいなくて泳ぎやすかったですよ。
シュノーケルが役立ちます。
岩場が長くてけがに注意が必要ですがww
ひざ数か所すりむきましたww
大満喫して14時頃船場へ。
まだ並びだしな感じでした。
2回見送ったくらいかな?
15分くらい。
でも船に乗り込んだ時には既に
長蛇の列が出来ていました!!
危なかった!!
午前中だけの予定だったのに
結構並んで予定より時間が
ずれたからお腹すいてたのですよ。
持参もいいと思いますが、
帰りの混雑が怖いので
さっと満喫して帰るのが
良いかと。
船着き場近編にコインシャワーが
あるのですが、数がそう多くないから
こちらも並びます。それでも
早い方で15分くらいだったかな。
遅くなったときの混雑怖い~!
平日か8時には並ばないと
午前中だけは厳しそうですけどね。
ぎりぎりなんとかまぬがれました。
なんだかんだでお昼にありつけたのは
15時半になってしまいました。
インター近くにお魚市場があるんですよ。
【おさかな街】
以前の記事はこちら↓
●http://ameblo.jp/mikitakalala/entry-12104833956.html
すっかり日焼けした夫くん。
広島産の生ガキ食べてます。
海と魚を大満喫しました~。
◇ミニメモ◇