予約更新でこんにちは!
lalaです。

最近の日常をアップしたいので
こちらの旅行記早く終わらせたい。

頑張りま~す。

熟女旅行その3
京都2日目です。

が、こちらもlalaリクエストで
奈良に連れて行ってもらいました~!!


いるいる!しかちゃんにセントくん!!


そしてそして~奈良のメインは
世界遺産【東大寺】
素敵な南門から~。


別にね、世界遺産を狙って行ったわけでは
ないのですが、父のおばあちゃんが生前
奈良に住んでいたので、葬儀の時に
父と一緒に行った思い出をね、ちょっと
懐かしみたいなぁなんて行ってみました。

世界最大とされる木造建築の大仏殿。


いつみてもおっきいなぁ~!
大仏様素敵です。



と言っても修学旅行の後、父と
10数年前に来たきりでしたが。

そして国宝である【法華堂(三月堂)】


天平時代に建てられた
東大寺最古の建物(733年創建)
国宝の仏像様達が数体いらっしゃいます。

前回父と行った時は見てないかも。
修学旅行はどうだったかなぁ。
見たような、見てないような。
すでに記憶がないです。


そしてですね、今回ここは来たことない!!
と思った所がですね、こちらも
国宝【二月堂】です★

今回とっても気に入ってしまった場所の1つ。


こちらは一度お水取りの失火で焼失してしまい、
1669年(寛文9年)に再建されています。
本尊には大観音、小観音と呼ばれる2体の
十一面観音像で、どちらも何人も見ることを
許されない絶対秘仏なんだとか!

お水取り(修二会)では松明(たいまつ)を
もっていろいろと舞台を駆け巡るとかなんとか

確かに、どことなく焦げた感じのある
建物ではあるかもしれません。

高台にあって見晴らしが良い。
そして灯篭がとっても素敵です。



奈良を一望できます~★
そして24時間出入りできるので、
夜景も綺麗なんだとか。
機会があればまた来たいなぁ。



lalaの好きなお寺の中でかなり上位にランクイン。
いままで知らなかったのが悔しい~!!

とってもお勧めの素敵な二月堂です。

東大寺ってかなり奥が深かったのですね。
今回3度目にしていろいろと勉強になりました。

最後におまけの可愛い人間みたいな
表情のシカちゃんと、柿の葉ランチでした。


その4へ続く

◇ミニメモ◇
●東大寺:http://www.todaiji.or.jp/