※素敵な画像が多すぎたので(編集できないし)
4部作になっています。

つづくその2。


◆4月◆
名古屋生活の本格始動~。
父享年77歳他界、葬儀など。
名城公園花見。



近所の桜並木。

 
名城公園に桜を愛でに行きました。

この辺りは流石に父と食画像
とかしかなかったです。

そして5月はね、iphoneもいってしまわれた・・・。
でも編集済み画像が少しあったので、
アップしておきます~。


◆5月◆
GW義弟結婚式(東京)・暫く横浜滞在。
父49日→長野経由(諏訪湖・光前寺
  →馬籠宿・妻籠宿)
友人訪問1(名駅)
友人訪問2(名駅・栄)
栄でハワイとブラジルフェス。
車購入。



GW義弟の結婚式。


光前寺良かったなぁ~。

 
初夏の馬籠宿と妻籠宿。

 
栄のブラジルとハワイフェス★

◆6月◆
1日車納車。
南知多・常滑ドライブ、
稲沢紫陽花ドライブ、
京都旅行(清水寺・金閣寺・嵐山・祇園)、
犬山城ドライブ、
里帰り(横浜、鎌倉)

 
南知多ドライブ。

 
常滑ドライブ。

 
稲沢紫陽花祭り。

 
清水寺と金閣寺。

 
嵐山と祇園。


国宝犬山城。


◆7月◆
伊勢旅行(伊勢神宮・天の岩戸・夫婦岩)
ドイツビールフェス、
岐阜ドライブ(美濃うだつの上がる町)
岐阜旅行(長良川花火大会、岐阜城)

 
伊勢神宮(外宮)

 
伊勢神宮(内宮と外宮の池?)

 
天の岩戸の参道。

 
とっても神秘的だった天の岩戸。
(ここは水源みたいです。)

 
そして二見の夫婦岩。
おまけで赤福のかき氷。

 
栄のドイツビールフェス。

 
美濃あたり。

 
長良川花火と岐阜城~♪ 

 
岐阜城からの眺めと素敵なお池。

そんな4~7月でした。

 
あまりに編集に時間がかかり
大みそか終わってしまいましたが、
時間操作でごまかし(笑)

その3へ続く~!!
(多分寝る前にすべてUP予定さ!)