3日目

ご両親とともに夫くん実家へ車で
帰ります~。
名古屋からは休み休み5時間弱程。

ひとまず腹ごなしに北区にある
【CAFE TANAKA】にてモーニンング
することにしました~★
月曜だったので9時半オープン



目を引くオサレな外観です★
お菓子教室もやってるらしいよ~。
(lalaは甘いもの苦手ぎみなので
   あしからず)

パンケーキ・卵サンドその他
数種類のセットメニューが
あります。

 

卵サンドがふわっふわ★

おいしいモーニングを食べて
いざ神奈川へ出発です~。

休み休みでしたが、義父がお昼を
食べるというので、新東名のインターで
軽く食べました。

そしたらさ、夫くん眠く
なっちゃってさ。

ほぼほぼ新東名は
lala運転だったのよねぇ~。

義両親がいるから若干運転緊張
するのにぃ~。

でも眠い人は仕方ないので、
安全運転に勤めましたが。

新東名ってさ、すっごく走りやすい
せいか、アクセル踏んでる
感覚がなくなるのよ~。

トンネル多くて吸い込まれるのよ~。(笑)

一人ひやひやしていましたとさ。

そんなこんなしている間に
義母リクエストで小田原で降りて
早夕食をしようということになりました。

ってもまだ早かったの。3時過ぎ?

の為、4時半?くらいに予約を入れて、
1時間くらい散策することに~。
(お腹空かないよねwww)

なんと。【小田原城】(笑)
徒歩圏内にありまして。
つい行きたくなりました。

日本に帰国してからめっきり
城マニアみたいになってるように
見えますがたまたまなんですよ~。 

まぁ確かに今迄全く興味を
持っていませんでしたが、
やはり国外で暮らしてみて、
日本の歴史や文化に引き寄せられる
ようになってきたような。

年齢的なものもあるのでしょうか?

水蓮がきれいだな。


 

難攻不落のお城とな。

どれどれ。

 


が、見ての通り?
天守閣は耐震性工事とりニューアルにより
H27.7.1~28.4下旬まで休館でした~。

残念!

ですが、今現在は外観全て
囲われているようで、お城見れた
だけでもラッキーだったのかな♡
(´,,•ω•,,`)キュン

でも、城のまわりのお堀が素敵に
復元されていて
なかなか見ごたえありました。

大きな木もちらほら

 

人が入るとわかりやすいかな?

 


 




そして日も暮れ出したかな。


義母念願?の【だるま料理店】

ひらがな?難しすぎます。




なんと去年、こちらの建物が
有形文化財に登録されていました。



門の前にいるだるまさん。
昼間なのにちょっと怖い・・・・・。

 

ピンボケですが、木が明るい
レトロモダンな内装です。
※その他法事などできるスペースも
 あるようでした。

海鮮がおいしいらしいのです。

 

夫くんと義父は海鮮丼。
刺身が分厚かった~!!

 

lalaは煮魚。
義母は天丼でした~。

とても美味しゅうございました~。
コスパかなり良くてまた行きたい
お店です★

そして食べた後は、夫くんは実家に
両親と帰り、lalaは送った後、
姉宅へ行きました~。

◆ミニメモ◆

● 小田原城 http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/

● だるま料理店 http://www.darumanet.com/history/index.html