予約更新でこんばんは!
lalaです

最近日中の作成の調子が
いまいちなので、本日は
携帯から~。
サクサクと旅行記の続きを
アップしていきましょー!
♦︎ホーチミン4日目♦︎後編
続く【Tajma Sago】ホテル
部屋や廊下を散策した後は
プールへ。
プールサイドも数人の人が
いるだけで、ほぼ貸し切り~。
外からの建物も良いわ~

プールサイドのレストランも
また可愛いい

日が暮れ始める2時間くらい
プールでまったりしてました。
読書も進む~。
日が暮れてくると、また違った
印象になります~。
この日の晩御飯はフレンチへ。
歴史博物館近くの
【Cote d' Azur】
ひっそりとあるお店でした。
クリスマスディナーの代わりに、
ニューイヤーディナーコースで。
その後は教会の夜景を少し眺め、
朝6時に目覚める。
午前便なので8時ごろ
ホテルを出ないといけないので
ちょっと名残惜しかったなぁ。
朝のお部屋も素敵でしたー

そして出発。
よく考えたら、ホテルで
朝食食べられる時間あったのに…。
もったいないことをした…。
そして空港へ。
若干ボーディングが時間かかります。
荷物検査➡︎出国手続き➡︎荷物検査
2度も荷物検査…。
でも何故か今回帰りの便が
ビジネスになっていまして。
手配した時に、それしかないのに
値段変わらずな感じだったので
そのまま予約しました。
ラウンジ利用~。
初の1列目の席でした。
ちょっと優雅な気分の帰路でした。
ファンガンから平安銀行ビルが
目立つようになってきたなぁ~。
5時くらいには自宅へ。
思っていたよりとても満喫できた
ベトナム、ホーチミンの旅でした。
お勧めポイントとしては、
・ベトナム料理は現地のが美味い。
・バインミー(パン)、コーヒーが
美味い。
・フレンチが安くて美味い。
・中国人が少ない。
別に中国人が嫌いではないのですが、
中国に住んでいると、何処の旅行先に
行っても、中国語から離れる事が
少なく感じます。
今回は中国から近いにもかかわらず、
中国人がほぼいない。
お国柄実は仲があまり良くないので、
ベトナムは中国が避ける旅行地
のようですね。
と、言うわけで、なんだか
中国から離れて旅行した気分に
なりました。
が、年末年始の為か、日本人は
なかなか多かったですけどね。
不思議な感じでしたが、
中国から離れたい~と感じた時には
お勧めかもしれません。
はぁ~、それにしても本当バインミー、
美味しかったなぁ~。
ではでは、
次からは通常ネタをアップして
いきます

良い週末を~!