予約更新でこんにちは!lalaです☆
今日からお盆ですね。
お墓参りに行けなくて残念ですが、
たまには仏壇(もどき)にお花を
飾ってみました~☆
うん。
なんか気分だけでもね・・・。
(もちろん日本の仏花みたいなもの
などないので、母の好きだった
色の花を飾りました)
お盆と言えばさ、高校野球ですが、
小さいころお昼に怖い番組がやって
いたのご存知でしょうか!?
その名も
「あなたの知らない世界」
姉が好きだったのよね。
で、まぁ一緒に見る訳ですが。
子供ながらに怖かったなぁ~。
そんな姉の現在の愛読書。
ほ・ん・こ・わです(笑)
「本当にあった怖い話」
2か月に1回くらい出てるのかな?
ある日姉の家のホワイトボードの
買うものリストにそれが書かれていました。
笑いがとまらなかったのは言うまでも
ないでしょう。
敢えて買う唯一の雑誌がそれってwww
う~ん。変わった人。
もちろん姉の子供は皆ほんこわ好きの
様子です。すごく怖がるし、1人じゃ
怖くて見れないのに見たいのね・・・。
それでね、なんでか最近夫くんが
ほんこわにはまりだしまして・・・。
「あれやらないの?いつやるの?」
とよくよく聞いてくるの。
前にほんこわがある時のスペシャル
ウィークだったのか、毎日再放送が
流されていたことがあったのでね。
で、あれっていつだったかな?
夏だったような?夏休み番組だったような?
適当に「お盆あたりでしょう~。」
と言っていたんだけど、
やはりドンピシャ。
本日より再放送だったよ~☆
なんでお盆なのでしょうね??
暑いのを涼しくしたい気持ちは
納得できるんだけど。
というか、何故lalaの周りには
ほんこわ好きが・・・・??
lalaはほんこわみたいな体験談などは
現実感があって怖いから
いまいち好きじゃないけど。
映画はフィクションだから怖くないの。
夫くんホラー映画は見ないのに。
なんで?なんでほんこわ?
なんで?なんでじゃぁ~。
ま、怖いと言っても2人で
きゃぁきゃぁ言いながら見ると
案外楽しかったりしますけどね。
最近の映像は残像が残るものがあるから
微妙にいやなんだけど。
よっぽど見たくない時は決定的な
シーンで目をつぶります(笑)
結構すぐ忘れちゃうんだけど、
夫くんが相当インパクトあるシーン
などは再現してくれちゃうので、
困ったものです・・・・。
顔芸だけの時もあり、
シチュエーションであり・・・。
あまりに気に入ると何度も見返したり・・・。
恐らくストーリーよりも
映像が面白いと思ってみてるのよね。
お化け屋敷が面白いというのと
一緒なのかな?
確かに番組になっている時点で
本当の映像ではないだろうけど。
みなさんもよろしければ、
少しひやぁっとする、ほんこわ&
再放送(昼間)見てみてね~(笑)
関係ないもので
だらだら長くなりました。
なんだか間が空いている間に
ちょこちょこランチ画像など、
画像が少ないので、一緒くたにUP☆
lalaがよく行く所と、初めての
所がまざっていますよ~。
①クリームパスタ&サラダ
②ホウレンソウカレー
いくつかお店わかりましたか??
結構マニアックでしたかね!?
答えでているものもありましたがwww
①ザ・キッチン(福田)
②ココイチ(南山)
③ Itali-An 「酒菜屋FUSION」(大劇院)
④購物公園駅ビルのどこかww
⑤ロックソルト~岩塩~(福田)
⑥甜品工房(福田)
④以外はどこもおいしかったです♪(笑)
⑤のテリヤキ牛肉はおいしくて柔らかいお肉で
とっても美味しかったので、多分リピしますね♪
⑥のチョコレート雪花氷もさっぱりで
美味しかった♪ 書いてるとまた
食べたくなるなぁ~。
甘い物は苦手な方だけど、アイスは別な
lalaでした☆
ではまた明日~!
今日からお盆ですね。
お墓参りに行けなくて残念ですが、
たまには仏壇(もどき)にお花を
飾ってみました~☆
うん。
なんか気分だけでもね・・・。
(もちろん日本の仏花みたいなもの
などないので、母の好きだった
色の花を飾りました)
お盆と言えばさ、高校野球ですが、
小さいころお昼に怖い番組がやって
いたのご存知でしょうか!?
その名も
「あなたの知らない世界」
姉が好きだったのよね。
で、まぁ一緒に見る訳ですが。
子供ながらに怖かったなぁ~。
そんな姉の現在の愛読書。
ほ・ん・こ・わです(笑)
「本当にあった怖い話」
2か月に1回くらい出てるのかな?
ある日姉の家のホワイトボードの
買うものリストにそれが書かれていました。
笑いがとまらなかったのは言うまでも
ないでしょう。
敢えて買う唯一の雑誌がそれってwww
う~ん。変わった人。
もちろん姉の子供は皆ほんこわ好きの
様子です。すごく怖がるし、1人じゃ
怖くて見れないのに見たいのね・・・。
それでね、なんでか最近夫くんが
ほんこわにはまりだしまして・・・。
「あれやらないの?いつやるの?」
とよくよく聞いてくるの。
前にほんこわがある時のスペシャル
ウィークだったのか、毎日再放送が
流されていたことがあったのでね。
で、あれっていつだったかな?
夏だったような?夏休み番組だったような?
適当に「お盆あたりでしょう~。」
と言っていたんだけど、
やはりドンピシャ。
本日より再放送だったよ~☆
なんでお盆なのでしょうね??
暑いのを涼しくしたい気持ちは
納得できるんだけど。
というか、何故lalaの周りには
ほんこわ好きが・・・・??
lalaはほんこわみたいな体験談などは
現実感があって怖いから
いまいち好きじゃないけど。
映画はフィクションだから怖くないの。
夫くんホラー映画は見ないのに。
なんで?なんでほんこわ?
なんで?なんでじゃぁ~。
ま、怖いと言っても2人で
きゃぁきゃぁ言いながら見ると
案外楽しかったりしますけどね。
最近の映像は残像が残るものがあるから
微妙にいやなんだけど。
よっぽど見たくない時は決定的な
シーンで目をつぶります(笑)
結構すぐ忘れちゃうんだけど、
夫くんが相当インパクトあるシーン
などは再現してくれちゃうので、
困ったものです・・・・。
顔芸だけの時もあり、
シチュエーションであり・・・。
あまりに気に入ると何度も見返したり・・・。
恐らくストーリーよりも
映像が面白いと思ってみてるのよね。
お化け屋敷が面白いというのと
一緒なのかな?
確かに番組になっている時点で
本当の映像ではないだろうけど。
みなさんもよろしければ、
少しひやぁっとする、ほんこわ&
再放送(昼間)見てみてね~(笑)
関係ないもので
だらだら長くなりました。
なんだか間が空いている間に
ちょこちょこランチ画像など、
画像が少ないので、一緒くたにUP☆
lalaがよく行く所と、初めての
所がまざっていますよ~。
①クリームパスタ&サラダ
②ホウレンソウカレー
いくつかお店わかりましたか??
結構マニアックでしたかね!?
答えでているものもありましたがwww
①ザ・キッチン(福田)
②ココイチ(南山)
③ Itali-An 「酒菜屋FUSION」(大劇院)
④購物公園駅ビルのどこかww
⑤ロックソルト~岩塩~(福田)
⑥甜品工房(福田)
④以外はどこもおいしかったです♪(笑)
⑤のテリヤキ牛肉はおいしくて柔らかいお肉で
とっても美味しかったので、多分リピしますね♪
⑥のチョコレート雪花氷もさっぱりで
美味しかった♪ 書いてるとまた
食べたくなるなぁ~。
甘い物は苦手な方だけど、アイスは別な
lalaでした☆
ではまた明日~!