予約更新でこんにちは!
lalaです☆
旅行記は連続でUPしないと
だらだら長引きます。
という訳で、この記事も途中まで
書いていたので、続きを完成させました。
本日でラスト。次からは日本帰国編やら
最近ネタをUPしていきますね~。
その⑤ラマ島編
山道は舗装、整備されているので
たまに急な所もあるけれど基本的には
ゆるやかで歩きやすい感じです。
山越えした後は干潟が続きます~。
そうそう、この辺りは蚊がとっても
多いから(山もですが)虫よけは必須です。
天気の日には日傘・帽子も重要~。
もちろんお水もね~☆
神風洞(Kamikaze Grottos)という
第二次世界大戦中に日本軍が掘った
防空壕がありました。(画像なし)
不思議な感じ・・・。
ここに戦争が終わった時に居た方たちが
いたのかぁ。
しかも中国?香港人らしき観光客が
その前で記念撮影。
単純に観光地として有名なのか?
他に意図があるのかは不明ですwww
ゆっくり休み休みでしたので山越えに
約1時間半くらいかかったかな?
ようやっと海鮮レストラン街に到着~。
バーのようなお店やお土産屋さん、
かわきもの屋さんなどが少しあります。
少しウロウロした後、海鮮レストランへ。
お昼抜いてたからお腹が空いたぁ~!!!
ひとまずどこでも良かったので水槽が
綺麗に見えた【森記酒家】というレストランへ。
干潟の目の前。(蚊が多いけど)
まったりいい感じ~。
いつも適当に頼みすぎてびっくり&
食べ過ぎる為、今回はセットにしてみました。
ロブスターは小さかったけど、
お手頃4品コースにイカの揚げ物を追加☆
ちょうど良いボリュームでした☆
イカが新鮮で美味しかったぁ!!
野菜、メニューなどは同じ料金の
ものであれば変更可能でした。
ゆっくり食べて、7時前くらいの
フェリーに乗り込みました。
アバディーン行きは空いていていいなぁ☆
しばし30分ぐらいの船の旅~。
ちょうど日も暮れてきました。
ホテルに戻ると、なんとカフェで
つまみとワインバーができちゃってる!
もちろんこちらもフリー。
外人さんたちに大人気!?
そして最後の朝ごはんもお世話になりました~☆
こちらのカフェは思いもよらず
とっても良かったです♪
チムあたりにもこのホテルがあるので、
部屋は狭いけれど、機械があれば使ってみよう~♪
最終日は朝ごはんの後、
渡り船で5分のお隣「鴨州」へ
そこからタクシーでさらに5分ほどで
アウトレットの「HORIZON PLAZA」へ。
ざざ~とみて、お茶して、
ホテルから1分くらいの点心を食べて
夕方~深センへ戻りました。
連休としては人が少なくてゆっくりできた
香港泊でした☆
もっとラマ島を詳しく知りたい方は
こちらの香港ナビで~。
●http://www.hongkongnavi.com/special/5002241
lalaです☆
旅行記は連続でUPしないと
だらだら長引きます。
という訳で、この記事も途中まで
書いていたので、続きを完成させました。
本日でラスト。次からは日本帰国編やら
最近ネタをUPしていきますね~。
その⑤ラマ島編
山道は舗装、整備されているので
たまに急な所もあるけれど基本的には
ゆるやかで歩きやすい感じです。
山越えした後は干潟が続きます~。
そうそう、この辺りは蚊がとっても
多いから(山もですが)虫よけは必須です。
天気の日には日傘・帽子も重要~。
もちろんお水もね~☆
神風洞(Kamikaze Grottos)という
第二次世界大戦中に日本軍が掘った
防空壕がありました。(画像なし)
不思議な感じ・・・。
ここに戦争が終わった時に居た方たちが
いたのかぁ。
しかも中国?香港人らしき観光客が
その前で記念撮影。
単純に観光地として有名なのか?
他に意図があるのかは不明ですwww
ゆっくり休み休みでしたので山越えに
約1時間半くらいかかったかな?
ようやっと海鮮レストラン街に到着~。
バーのようなお店やお土産屋さん、
かわきもの屋さんなどが少しあります。
少しウロウロした後、海鮮レストランへ。
お昼抜いてたからお腹が空いたぁ~!!!
ひとまずどこでも良かったので水槽が
綺麗に見えた【森記酒家】というレストランへ。
干潟の目の前。(蚊が多いけど)
まったりいい感じ~。
いつも適当に頼みすぎてびっくり&
食べ過ぎる為、今回はセットにしてみました。
ロブスターは小さかったけど、
お手頃4品コースにイカの揚げ物を追加☆
ちょうど良いボリュームでした☆
イカが新鮮で美味しかったぁ!!
野菜、メニューなどは同じ料金の
ものであれば変更可能でした。
ゆっくり食べて、7時前くらいの
フェリーに乗り込みました。
アバディーン行きは空いていていいなぁ☆
しばし30分ぐらいの船の旅~。
ちょうど日も暮れてきました。
ホテルに戻ると、なんとカフェで
つまみとワインバーができちゃってる!
もちろんこちらもフリー。
外人さんたちに大人気!?
そして最後の朝ごはんもお世話になりました~☆
こちらのカフェは思いもよらず
とっても良かったです♪
チムあたりにもこのホテルがあるので、
部屋は狭いけれど、機械があれば使ってみよう~♪
最終日は朝ごはんの後、
渡り船で5分のお隣「鴨州」へ
そこからタクシーでさらに5分ほどで
アウトレットの「HORIZON PLAZA」へ。
ざざ~とみて、お茶して、
ホテルから1分くらいの点心を食べて
夕方~深センへ戻りました。
連休としては人が少なくてゆっくりできた
香港泊でした☆
もっとラマ島を詳しく知りたい方は
こちらの香港ナビで~。
●http://www.hongkongnavi.com/special/5002241