予約更新中でこんばんは!lalaです♪

今月はたまったネタにどしどし文章つけて
UPしていっちゃいますよ~☆

8月はネタなくなるかもね(笑)


引き続きの一時帰国 

【11日目】 ※ハプニング?入りなので長いですww

この日は翌日の母の13回忌の法事の為群馬入り。

老人ホームにいる父と2人で先に高崎のホテルに
とまりました。※駅直結してるアパホテル。

お昼すぎに姉と父を迎えに行って最寄駅まで
車で送ってもらい、湘南新宿ラインに乗って
一気に高崎へ☆

最近トイレが近い父ですが、グリーン車のトイレの
近くを陣取って(笑)なんとか無事到着。

ホテルでしばらく休憩させて(というか寝ちゃった)
その間、1人高崎駅をウロウロしてました~。
夕食場所の散策もかねてね。

するとホテルから徒歩2分くらいのベストな立地に
おいしそうなお寿司屋さんがあったの。
金曜日だから先に予約しようかと思ってのぞいたら
すでに予約でいっぱいだったんだけど、
カウンターですぐに入れるならって融通を聞かせてくれたの!!

流石日本のサービスよね★

ってことでたらふくおいしいお寿司を食べました~☆

photo:01



その他、もずくに煮つけに茶わん蒸し。食べ過ぎww

父にはビールではなく(今は飲んでいないので)
ノンアルコールビールを渡すと、
「ビールなんて久しぶりだ!」とおいしそうに
ごくごく飲んでました(笑)

お腹いっぱいになって、ちょこっと駅前を散歩してから
ホテルに戻ったけど、まだ8時くらい。

父がシャワーに入ってるのを見守った後、
また寝てしまったので、
lalaはこのホテル内にある小さな浴場(温泉)にて
ひと風呂あびました~。

部屋に戻って少しすると父が起きだしたwww

こっからがちょっと大変だったな。



実は父の記憶って寝てしまうと
リセットされちゃうのよねww

これは以前脳梗塞をした後遺症なので
どうしようもないんだけど。

まぁ落ち着かない。
今いる所がどこかわからない様子。

いつもの部屋とは違うみたいだけど・・・・

何度も
「法事があるから高崎のホテルに泊まっているのよ。」

と説明しても何かが気になる様子。

また最近若干被害妄想がブリッ返しているので
(入所当時ひどかったのが落ち着いてきてた)

「閉じ込める気なのか?」と言ったり、
色々と妄想的な話を何度もしたり。

話ぐらいなら全然相手するんだけど、

ゆかたを着ていたのに、取られないように
(っても普段は洗濯をしてもらったりしてるだけ)
ゆかたのうえから洋服を着だす。

まぁダメって言っても聞かないから、好きにさせて、
トイレにいったり、部屋のなかウロウロしたり
廊下に出たがる。

普段はユニットルームで暮らしているので
自分の部屋とリビングのような所を出入りできる。
(10人未満の人数で大きいリビングのようなものを
 囲むように各小部屋があり、部屋の中にはトイレがない。)
1部屋しかない狭いホテルに慣れないのかもしれないwww

トイレに行かせたり、部屋の前の廊下を歩いたりして
しばらくして落ち着いたけど、昼間に寝すぎちゃうせいか、
夜中に起きるくせがあるんだよねww

1時過ぎくらいにまた目が覚めた様子でウロウロ
しはじめたのでホテルから駅までちょこっと夜中の散歩。

すると落ち着いたのか、居場所を理解したのか
眠りについてくれました。

という訳でlalaもぐっすり寝たよ~。



【12日目】


朝、6時頃目が覚めた。





がwww





2台ベットが横並びなんだけど、

横にいるはずのベットに父がいないのですww


父がやっかいなのは、新しい記憶は覚えられないけど、
昔の記憶、常識的なことはできる。

という訳で、ホテルは内鍵ないから、出れないように
フック?みたいなのはしておいたんだけど、
ドアの開け方なんて普通わかるしねぇ。

ってことで出て行っちゃったみたいwww


あちゃぁ~~~~。


う~~~んんwww


あわてた所で仕方ない。

なぜか案外冷静でした。


ひとまず起きて服に着替え、廊下に出てみる。



いな~いwww


う~ん、まずいぞ。1人でエレベーター乗ったのか!?

実はこのホテル、普通の1階はお風呂。
ロビーは2階なんだよねwww。


ひとまずフロントに出てみる。


すると~。フロント脇のテーブルあたりに
父が遠くをみながらたちつくしてるwwww


はぁ~。。。


ひとまず外に1人で出ることは出来なかった
みたいでよかったわぁ。


1人でエレベーターに乗ることは考えにくいので、
きっと誰かに誘導してもらったのでしょうか。
まだ朝方だけど、早く出る人もいそうなホテルだしww


多少目が見えにくいので、方向感覚も微妙なんだけどwww

そんな父は、「お腹空いた。」だって。

昨日あれだけ沢山お寿司を食べたんだけどねぇ。
実は食べたこともすぐ忘れるので、仕方ないけど。

変な汗かいた気がしましたww。


一旦部屋へ戻ると朝出発の姉からピックアップしてくれる
との連絡があり、良かった。

た~んと朝食たべさせました。

photo:02



和食ビュッフェな感じでlalaも沢山たべました♪

で、無事姉家族と合流~。



忘れてたけど、法事もお寿司だった(笑)
またも2れんちゃんしちゃいましたwww

photo:03



喪服の父はふつうに見えるけどねぇ~。
やれやれな前泊でした。

そしてなんと98歳のおばあちゃんと65歳の叔母。
(おばあちゃの老人ホームにて)

群馬の母の実家には現在いとこ夫婦がいますが、
なんとそこにも子供が3人、もう一人のいとこも2人。

という訳で、総勢9人の甥姪・はとこたち。
(男2.女7)


う~ん、にぎやかでした~。


その後、姉家族と父と一緒に伊香保温泉へ~。
なかなか見晴らしのいいお部屋でした☆

photo:04



夕食もにぎやか。

photo:05




長い記録日記になってしまったwww


13日へつづく~。