予約更新でこんばんは!lalaです。

ずっとさぼっていたので、張り切って記事UPして
ゆきますよ~☆

ま、この記事が書いてる途中で消えてしまって
やり直しになったわけですww


日本帰国2週前の週末金曜日、夫くんの義両親が
やってきました~。

当初夜の22時着とのことだったので、
夫くんがお迎えして、3人で水入らずで宿泊して
lalaは翌日合流~。と思ってましたが、
キャンセル待ちに空きがでたと、13時くらいに
到着の便に変更になりました~。

て訳で、急きょlalaが香港空港までお出迎え。
夫くんは半休を取ることに~。

機内食も出るかな?と軽めにアフタヌーンティでも
しようかと思っていたら、朝一あたりの便だったから
「お腹が空いた」となwww

やば~い。何にも考えてませんでした(笑)
軽めに点心が食べたいという2人。

ひとまず尖沙咀東のホテルにチェックインした後、
(義父は英語が得意なので問題なし)
ハーバーに向かう。
映月楼?くらいしか思い浮かばなかったww

すると14時も過ぎてたのに1時間待ちだって!!
う~んww
この近辺他にお店わからないんだよねwww

義父はまぁおいしそうだしいいよ~。って感じだけど、
義母は1時間もまてないわ~。って感じ(笑)

てなことで、なんでもいいと言われたけど、
ちょっと焦ったよねwww

尖沙咀に戻る方向に向かいながら思いついたのは
【糖朝】でした☆

移転してくれたので、近くなってて良かった~☆
14時半ぐらいにはお店に入れたかな。
この時間なので空いていてすぐに入れました。

お粥をおすすめして、定番の点心を2~3個。
日本のお店より美味しいとかなり義母には
喜んでいただけました~。

ゆっくり食べて、近況報告しつつお茶していたら
夫くんが無事合流しました~。
※不思議とここまで画像がないwwキンチョーしてたのかな?

タクシーに乗っている時に気になったという
【ヘリテイジ】の建物をざっとご案内しました。
(ここって元"水上警察 本部"と"消防署本部"だったのね!)
義父様が興味深々でした。

残念ながらこの日はアヒルちゃんがしぼんで
しまった日だったので、見れずwww

天気が良かったのでそのまま
【ザ・リッツ・カールトン】102階へ

photo:01



まだ17時過ぎで明るかったのでよく景色が見れました。

近隣に巨大な豚の丸焼きやら、ウ○コのようなオブジェ??
が出来ていました~。なんだったんだろう!!
上から見た画像でわかるかな??

外はかなり暑かったので、こちらでゆっくり~。
お腹がこなれるまで、ついでに夜景も見ました~。

19時?のショーもついでに見たかったけど、
リッツの玄関からじゃほとんど見えなかったの。
残念でしたが、夜景に景色にとても喜んでくれました。
(お疲れ?の義父はちょっと寝てたけどね)

photo:02



その後夫くんのおすすめの広東料理屋さんへ。

えと、お店の画像がなかったぁ!
名刺が行方不明になったので、見つけ次第追記します!
確か尖沙咀東あたりにあるお店です。

photo:03



ポークがおいしくて義母さん大喜びしてました~!
還暦を過ぎても、相変わらず肉食の様子ww
元気なのは良いことですね~☆

つづく~。

◆みにみに情報◆

●リッツカールトン【The Lounge & Bar】
尖沙咀柯士甸道西1號環球貿易廣場(ICC)
香港麗思卡爾頓酒店102樓
℡ 2263 2270