こんにちは~!今日は22度となかなか暖かめな深センです♪
くもくもしてるけどね。
週末ブロガーさんに教えてもらったメガネ屋さんで作ったメガネが
出来上がったので、とりにいってきました。
とりに行くだけなのでは土曜日午後に行きました。
lalaのメガネはちょっとレンズに加工してあるせいか?
1週間かかると言われ、(先週木曜日に行ったの。)
ちょうど一週間後に電話連絡がありました。
今メガネ画像がないのでできあがりはまた後日UPしますね~
で、その日夫くんも「新しいのほしかった~!!」ってなわけで、
約3時間ぐらいかけて作りました
lala取りに行っただけなのにぃ・・・。
待ちくたびれたよ!
本当はちょっと深セン大学を散歩しようと思ってたのにさぁ~!
残念でした。
そんなKY?な夫くん(笑)

度数まで図ってたので、かなり時間かかりました(笑)
その後外にでたら~。真っ暗よww 【南山眼鏡城】

お昼は軽くパンだけだったのでお腹が空いた~!
そんな訳で、眼鏡城の近くに夫くんが【湖南大椀菜】を見つけた~!!
と入ることに。
湖南料理でも、【毛家】と【大椀菜】は2分する人気だとかww
(夫くんの会社付近においしい所があるようです。)
【湖南大椀菜館】

2階もあって結構大きいお店です。
ちょっとうろうろしてからだったので8時近くぐらいだったかな?

夫くんの大のお気に入りらしい「一椀香」だったかな?

卵とお肉と唐辛子が入ってる。
味付けは醤油風味??おいしいです。ご飯によくあいました。
が、こちらの「一椀香」はかなり激辛だったぁ~!!
夫くんは汗だくで、おいしい、おいしいと食べてましたww
これは白菜と春雨

適当に頼んだ割に、ホタテと春雨のようなガーリック醤油的な味付けでした♪
白菜柔らかくておいしい~★
そして、茶わん蒸しっぽいもの。おいいしい★

これは肉とネギのあっさりした炒め物。

なかなかおいしい~じゃん。
なんて、油断していたlala、やられました。
実は~、
このおにくはぁ~。
【ロバ】さんなんだってぇ~!!

「あっさりしてて、臭みもないし、おいしいだろ~♪」
と、うれしそうな夫くん。
あうあうwwまた知らぬ間に初のものを口にしていましたよ~。
まぁ確かに、あっさりしてて(脂身がない)臭みもなくて
普通に食べてしまいましたがww馬と思えばいいのかなぁ?
でも、牛肉に近いような?
でも、事前に言ってほしいもんですwww
(前はカエルをやったよ、この人)
衝撃というほどではなかったですが、辞めてほしい
最近よく今日は「ロバ」食べた~。「うさぎ」たべた~。だ
「ウナギ」たべた~だ。これは普通かな?「田うなぎ」も好きな夫くん。
lalaは普通でいいんだけどなぁ~www
でも、深センの湖南料理やさんはさほど辛いものばかりじゃない。
どうやら広東料理とミックスされているお店が多いので、
なかなかおいしいものに巡り合えるのは面白い所です。
本場じゃ(行ったことはないけど)こんな邪道?なメニューは多分ないでしょう。
上海にいたとき、郊外の湖南料理屋にいったけど、
唐辛子のメニューばかりでした。
さすが、食は広州!! 口にあいます~★
なんか食ブログになってきた?最近ww

くもくもしてるけどね。
週末ブロガーさんに教えてもらったメガネ屋さんで作ったメガネが
出来上がったので、とりにいってきました。
とりに行くだけなのでは土曜日午後に行きました。
lalaのメガネはちょっとレンズに加工してあるせいか?
1週間かかると言われ、(先週木曜日に行ったの。)
ちょうど一週間後に電話連絡がありました。
今メガネ画像がないのでできあがりはまた後日UPしますね~

で、その日夫くんも「新しいのほしかった~!!」ってなわけで、
約3時間ぐらいかけて作りました

lala取りに行っただけなのにぃ・・・。
待ちくたびれたよ!
本当はちょっと深セン大学を散歩しようと思ってたのにさぁ~!
残念でした。
そんなKY?な夫くん(笑)

度数まで図ってたので、かなり時間かかりました(笑)
その後外にでたら~。真っ暗よww 【南山眼鏡城】

お昼は軽くパンだけだったのでお腹が空いた~!
そんな訳で、眼鏡城の近くに夫くんが【湖南大椀菜】を見つけた~!!
と入ることに。
湖南料理でも、【毛家】と【大椀菜】は2分する人気だとかww
(夫くんの会社付近においしい所があるようです。)
【湖南大椀菜館】

2階もあって結構大きいお店です。
ちょっとうろうろしてからだったので8時近くぐらいだったかな?

夫くんの大のお気に入りらしい「一椀香」だったかな?

卵とお肉と唐辛子が入ってる。
味付けは醤油風味??おいしいです。ご飯によくあいました。
が、こちらの「一椀香」はかなり激辛だったぁ~!!
夫くんは汗だくで、おいしい、おいしいと食べてましたww
これは白菜と春雨

適当に頼んだ割に、ホタテと春雨のようなガーリック醤油的な味付けでした♪
白菜柔らかくておいしい~★
そして、茶わん蒸しっぽいもの。おいいしい★

これは肉とネギのあっさりした炒め物。

なかなかおいしい~じゃん。
なんて、油断していたlala、やられました。

実は~、
このおにくはぁ~。
【ロバ】さんなんだってぇ~!!


「あっさりしてて、臭みもないし、おいしいだろ~♪」
と、うれしそうな夫くん。
あうあうwwまた知らぬ間に初のものを口にしていましたよ~。
まぁ確かに、あっさりしてて(脂身がない)臭みもなくて
普通に食べてしまいましたがww馬と思えばいいのかなぁ?
でも、牛肉に近いような?
でも、事前に言ってほしいもんですwww
(前はカエルをやったよ、この人)
衝撃というほどではなかったですが、辞めてほしい

最近よく今日は「ロバ」食べた~。「うさぎ」たべた~。だ
「ウナギ」たべた~だ。これは普通かな?「田うなぎ」も好きな夫くん。
lalaは普通でいいんだけどなぁ~www
でも、深センの湖南料理やさんはさほど辛いものばかりじゃない。
どうやら広東料理とミックスされているお店が多いので、
なかなかおいしいものに巡り合えるのは面白い所です。
本場じゃ(行ったことはないけど)こんな邪道?なメニューは多分ないでしょう。
上海にいたとき、郊外の湖南料理屋にいったけど、
唐辛子のメニューばかりでした。
さすが、食は広州!! 口にあいます~★
なんか食ブログになってきた?最近ww