予約更新でこんばんちゃ!
書けるときに書いておくlalaです。
ということで、旅行記が続きま~す。
★広州 2日目 旧租界 沙面
※アヘン戦争後の1861年~約90年間、イギリスとフランスの
居留地となった珠江の中州。
バロック式・ゴシック式などの西洋建築が今も約150棟ほど残っているそう。
そんな訳で、中国にいつつ、租界地に興味深々のlala家は
広州でも沙面に降り立ちました(笑)。
けして中国っぽいところを避けてるわけではないんだけどねww
上海にも租界地がたくさんあったから、なんだかテンションがあがります~♪
道路表記もオシャレ!

木がおおきい!

建物が素敵です♪

沙面公園だったかな?珠江が見える。

向こう岸が見える~。


公共トイレもかわいらしい

沙面賓館

こじゃれてる~♪

綺麗に金が乗ってる(笑)

綺麗な黄色♪

真ん中に歩行者天国的な公園みたいな通りがある。

建物も木もいい感じ♪

レトロタクシー!

小道が絵になるわぁ~。

こちらはお土産屋さんみたいだったけど半額セールしてました~♪

洋館をそのまま使っているスタバ~♪

そんな街並みはパート2もあるかも!?
画像が多くなったので、このへんでつづく~。
書けるときに書いておくlalaです。
ということで、旅行記が続きま~す。
★広州 2日目 旧租界 沙面
※アヘン戦争後の1861年~約90年間、イギリスとフランスの
居留地となった珠江の中州。
バロック式・ゴシック式などの西洋建築が今も約150棟ほど残っているそう。
そんな訳で、中国にいつつ、租界地に興味深々のlala家は
広州でも沙面に降り立ちました(笑)。
けして中国っぽいところを避けてるわけではないんだけどねww
上海にも租界地がたくさんあったから、なんだかテンションがあがります~♪
道路表記もオシャレ!

木がおおきい!

建物が素敵です♪

沙面公園だったかな?珠江が見える。

向こう岸が見える~。


公共トイレもかわいらしい

沙面賓館

こじゃれてる~♪

綺麗に金が乗ってる(笑)

綺麗な黄色♪

真ん中に歩行者天国的な公園みたいな通りがある。

建物も木もいい感じ♪

レトロタクシー!

小道が絵になるわぁ~。

こちらはお土産屋さんみたいだったけど半額セールしてました~♪

洋館をそのまま使っているスタバ~♪

そんな街並みはパート2もあるかも!?
画像が多くなったので、このへんでつづく~。