予約更新でこんにちは!lalaでっす♪

ようやっと国慶節(10月)に行ったマカオ旅行のUPが終わります~!
やれやれ、3か月がかりでしたねww

楽しみに読んでくれた皆様本当にありがとうございました♪

そんな訳で5日目は夫くんがなんと夜便のフェリーを手配していたので
まだまだ遊べる!って感じですよねぇ~。1日を一気にUPしますのでまたも画像が多いです!

マカオ5日目

この日はタイパ散策がまだ甘かったので、チェックアウト後
荷物はホテルに預けて再度散策に行きました。

あ、その前に疲れが抜け切れない為、足マッサをして~。
フカヒレスープのお店にも立ち寄りました。なんかよく写真を見かける
美食家らしい日本では石ちゃんみたいなおいしいものに目がなさそうなおじさん(芸能人??)
につられて入ってみました。

lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

おいしそう?? 湯な感じでシャバシャバしているスープです。
lalaはいまいち~ww 最初のふかひれスープのほうがおいしかったなぁ。

そして再度タイパへ。

まだまだあるある、素敵な建物たち♪散策しつつ、お土産やによりつつしました。
lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

こちらのお店は「パンダ」マカオ・ポルトガル料理のお店(官也街を抜けた通り沿い)
lalaのぶろぐ IN 深圳
やはりお休みのようでした~。

迷路のような小道へ~。暑い中散策~!
綺麗な黄色の建物~♪(実は前日ハードロックカフェで買ったTシャツ、もう着てる(笑))
lalaのぶろぐ IN 深圳

おや?お洒落な看板??
lalaのぶろぐ IN 深圳
このあたりははカフェ&バーが多いストリートでした。

このカフェはこちらで正統派を誇るポルトガル料理や「アントニオ」のカフェ版
lalaのぶろぐ IN 深圳

最終日も「まだ心残りが多いポルトガル料理が食べたい~!!」
と、夫くんが主張していましたwwすっかりはまったようです。
流石にほぼ夜は毎日で飽きてきたlalaでしたがww(でも肉ばっかり食べてたけど(笑))

カフェからななめ先あたりに「アントニオ」があります。
時間は2時ぐらいだったかな?
ランチも終わったのかオープンしていないのかわからずでしたが、
アントニオのオーナーらしいおじさんが真横のビルが工事して大騒音になっている
のを睨みつけている場面に出くわし、

「食べれますか?」と聞いてもかなり不機嫌にダメ!って感じに追い払われましたww
またもタイミングわるいよねぇ~。

そんな訳で、気を取り直して「小飛像/ダンボ」にいってみました♪
lalaのぶろぐ IN 深圳

2階がレストラン?で広い。しかも遅い時間でも問題なしな感じでよかったです。
まずは昼からサングリア~! これかなりの量なのにお得な料金でした。
lalaのぶろぐ IN 深圳

最後にまたもあさりちゃん♪
lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaはチキンのグラタン~! うまぁ~♪ 
lalaのぶろぐ IN 深圳

ポルトガルのソースはちょっと濃厚なクリームシチューって感じです。
どのお店もパンが自動的に(おかわりもできる)ついてくるので
なかなかお腹いっぱいになります~♪

夫くんは前日食べ損ねた「カニのカレー炒め」
lalaのぶろぐ IN 深圳

どうにも食べづらそうでしたがww

こちらのお店はなかなか良かったです♪

その後ほろ酔いつつももうちょっとタイパ散策。

味のあるストリート
lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaのぶろぐ IN 深圳

お腹いっぱいだったにもかかわらず、食べてみたかったもの!(官也街を抜けてすぐ)
lalaのぶろぐ IN 深圳

魚団子?(つみれみたいなものがいっぱい!)
lalaのぶろぐ IN 深圳

中国と違うのはカレーソースをつけて食べる所♪
lalaのぶろぐ IN 深圳
カレーソースがとってもスパイシーで辛い!
でもはおちーでしたぁ!! これはおすすめです♪

その後散策・食に満足したlala家は、残り時間をまたも
ホテルの近くのカジノに向かったのでした~!!
時間ぎりぎりまでカジノに入り浸り(笑)

しかし、この日は2人ともに勝ち♪
トータルでは負けですがww 食事2~3回分くらいかな?
1日目を除く4日間連続で通って(ても機械です(笑))1勝3敗(笑)
最後に負け半分取り返したのでいいとしますか。ゲームセンターで毎日遊んだ感じww

長い長い国慶節マカオ旅行、これにてフィニッシュで~す♪

やったぁあ!!