こんにちわん。lalaです。
2週間の休暇 2 書けるときにいってみましょ
。
忘れちゃうからねぇ~
。
そんな訳で、7/21~8/4までの2週間。日本にlalaだけ
一時帰国してまいりました
。
7/21 1日目
以前上海でサイフとともに実家の家の鍵をなくし・・・・
。
姉が家で待っててくれました
。
それと言うのも、父が6月中旬からグループホームに入所したんだよね。
そんな訳で、ほんとの1人帰国
。迎えてくれる人がいて良かった
。
まぁ、念願の!?一人暮らしのような生活の始まりでっす
。
晩御飯はそのまま姉と甥・姪とファミレスへ
。
やっとこ車を乗るようになった姉。
足が出来て大助かりのlalaです
。
家まで送ってもらって、ゆったーり深夜テレビ満喫です。
7/22 2日目
父のグループホームへ
。 ※要は老人ホームより小規模?の施設です。
いつもと変わらない父がそこに・・・・
。
アットホームな雰囲気で、3時間ぐらいお話しつつ、ゆっくりしてました。
夜はどうしたっけな?スーパーでの買い物が楽しくて、
かなり余計なもんまで、買いだめしちゃいましたよ!![]()
まぁ色々準備の疲れもあって、直ぐ寝ちゃったような気がします。
この日から運転
はほぼlalaになってきてます。
7/23 3日目
この日は午後から姉と区役所&法務局?へ。
まぁ色々とホーム入所等々、面倒な手続きあるのよね~
。
その後はついでだからと、lalaの免許更新
。
誕生日は9月なんだけど、その頃は日本帰国予定がないからね。
早めに更新しちゃいました
。
以前、違反しちゃったので、ゴールド
久々です。
21から乗ってるので、運転だけは自信があるのよん
。
動きまくる甥(3歳半)・姪(2歳)連れては結構たいへーん
。
甥は最近パンツになったらしいんだけど
しっこもらすし、
姪は長時間?の自動車移動で(車の中で交代で待機とかもあったので
)
げろりんちょしちゃったり・・・・・・・
。
ママって本当、大変ですね・・・・・・
。
lalaもいつかなれるんでしょうかねぇ?
自分の子のげーとか、自然に素手で受け止めれる母性が
生まれるんでしょうか・・・。 姉、ちょっと尊敬
。
lala、車内に充満した匂いだけで貰いそうになりました・・・・
。
母親はつおい
。すばらしいです
。
多分この日も疲れて就寝。
7/24 4日目
この日は忙しい。
まず、元会社の友人と渋谷でランチ。 (※会社移転前からの友人で結構長い)
久々の古巣?渋谷へ!!
だけんども、友人との久々話で、あっという間に
時間は過ぎ、ランチ→お茶。
もともとお互い予定があって、お昼~3時までと言う短い時間でした
。
その後、lala転換期の頃から既に10年ぐらいの長~いお付き合いの
友人と新橋で待ち合わせ
。
本当は新橋→銀座とぶらぶら予定ではあったんだけど、
実はこの日、中学時代からの友人の家に泊まりに行く予定もあり、
lala大荷物・・・・・・
。
それもそのはず、翌日の結婚パーティの衣装やら靴やら、
2泊分のお泊りセットやら、洋服やら、お土産やらプレゼントやら・・・
。
なもんで、まずコインロッカーに預けて、買い物に出かけると言う
案外要領の悪い自体に陥ってました
。(ま、渋谷でもやってたけど
)
唯一このブログを知ってる友人なので、この場を借りて再度お詫びします。
貴重な時間にごめんね~
そして、ありがとぉ~
。
何故かlalaの友人は皆が皆ブログしておりません。(同年代が多いかな)
ま、してない人には教えないlalaでした。
(※自分だけさらすのこっぱずかしいもんでね
)
そして、銀座をぶらぶらした後、銀座マロニエゲートの韓国料理屋で
韓国料理を食す
。
実はここで、中学の友人も合流。
lalaが縁?で、2人にも縁が?
。
実は2人の旦那様(中学の友人は最近入籍したばかりですが)
仕事関係の知り合い
。てか紹介してもらって旨くいったの
。
不思議?な縁で、繋がってる関係です。
3人で楽しくディナァ
。
その後、lalaは大荷物を持って中学の友人宅へ。
そう、実は新居って訳です
。
中学からなので、遠慮とは無縁の間柄。
お互い親・兄妹、共によく知った仲な訳で。
まったく家族のようです。
お互いに言いたいことを言い合い、したいことをする。
男性の好みはまったく違いますが、その他の好みも波長も合う、
不思議な存在です。
案外lalaは姉と2人姉妹ですが、彼女の方が
lalaを良く知ってくれてると言える人でしょう。
と言うか、かなりな密度の濃い時間を過ごしている訳で・・・。
そういう意味では友人と言うより、家族に近い訳です。
そしてlalaも彼女のことは良くわかる。
そして、面白いんだなぁ、彼女の生き方。
まぁそれはオイオイ出せたらだしましょう。(日常編あたりへ・・・。)
そんな訳で、家につくなり、ワンピースにアイロンを
掛け始めるlala(笑)。
お世話になる、旦那様の帰宅に、
『おかえりなさーい。おじゃましてまーす。』
といいつつ、まともな挨拶もせず、友人の部屋にこもり
アイロンを掛け続ける
。わはは。
そんな間にすっかりくつろぐ、友人と旦那様(笑)。
その日は翌日のことで頭いっぱいのlalaに、
2人とも翌日仕事だったし、日常の変わらないそぶりに安堵
。
各自適当に就寝しました(笑)。
ああ、この気楽さ、友人宅とは思えんな。やっぱり
。
まぁそんな友人も
『ああ、こいつ~
。全然気ぃ使わなくていいよ
。』 と
lalaにも旦那様にも言っちゃうような人なんだけどね?
そんな友人、完全に仕事とプライベートの人格変わります
。
不思議なんだよねぇ~。
ま、それが彼女の魅力でもある訳で。
lalaとも似たような所でもある訳で
。
ちょっと長くなったので、コマーシャル。
5日目からは3へ続く~。
