
本文はここから
本日はpcも軽~い
。そして9時から停電(後35分!)

ってことでどしどし更新したいと思いまふ
。

まずはこれ。
現代において、まだお見合い結婚
って多いのでしょうか?

私の友人達は、本格的な
お見合いをした。って話。

ほどんど耳
に入ってきませんが・・・・・。

私も30歳になっても独身だったら、一緒にお見合いしようね
。

と約束していた友人
がいました。

若い頃、お見合い
パーティなるものも冷やかしで参加しました。

しかーし。結局の所、恋愛結婚
でしたけど。

でもでも、実は家の両親はお見合い
です。(笑)

しかも、父約50回。母約20回。後の結婚だそーです
。

「何でそんなに・・・・・。」とお思いでしょうが、
お見合いって案外、自分が気に入る
場合と、相手に気に入る
場合と


あるそうなんです。そんなでもそれほどの数のお見合い
があった

なんて凄いなぁとも思いますがね~
。

それだけ出会いの場も少ない。ってことだったのでしょうか?
当時の生活スタイルにも問題
があったとは思います。

でも、恋愛結婚した私でも、やっぱりしてみたかった
お見合い
。

両親の影響とか、そんなんじゃありません。
でも、数うちゃ当たる。
もしくは、自分の条件に合う相手
、もしくは相手の条件を

ちゃんと把握できる
(嘘もありかもしれませんが・・・)って

言う意味であれば、そんな今でこそ架空の人
ですが、

是非是非お会いしたかったなぁ
等とも思います。

でも、多少なりとも恋愛をしてきた今ならば、そんな出会いも
あり派(*゚ー゚*)ですね。
30歳超えたら、いろいろな目
が出来ます。

あせり等も通り越した先には、案外人を見極められる目
が

出来ているんじゃなかろうか
。

婚活もよし、紹介もよし。
私の友人の名言があれば、何でも出来るなぁと思うのでした。
そんな友人の名言。
『離婚してもいいから、
1度ぐらい結婚したい。』(笑)