【オンラインのデメリットも知りましょ〜】
高橋も積極的に今取り入れているオンライン。
どこでも情報がとれるようになったり、発信もできる。
そして今までは出会えなかった全国の方ともお話できたりお仕事もできたりする。
これからの時代に取り入れることは必須だなぁと感じどんどこ進めています。
いいところお伝えしてますが、便利ゆえのデメリットもあります。
便利ゆえ意識しないと健康にも害がでてきます。
なんでも利点と欠点があります。
両面を知ってうまく活用していきましょう😊
オンラインの欠点は
画面をみようと頭囲が前に出て首の筋肉が常に緊張状態。
視点が固定されて、視野が狭くなる。
首の動きも悪くなり
上半身の動きもかたまるので、肩こりになりやすい。
家にいながらにして仕事など情報もとれるようになったからこそ、移動しなくなる。
全身の筋力低下とくに下半身。
ブルーライト浴びて夜の睡眠の質が悪くなる。
と、まさに私が体感しています😂笑
昨日は上半身動かしたくて、腕立て伏せしてました。笑
対策はよく歩くようにする。
遠くをみる。自然の中にいく。
家にこもりがちな方は朝にしっかり日を浴びてリズムをくずさない。
が大切になります。
ということで少し自然にいってきます笑
よい休日を💕
#休日#休日は自然の中に#ぼーっとする時間#自然の中は脳のリラクゼーションになりますよ