みなさま、こんばんわ🌜
今日の東京は雨☔でした🙂
アサインの不安
朝目が覚めて、

実希
アサインできないかも
という不安にさいなまれていました。
書類選考にも落ちまくっていて、連日たくさんの「お見送りメール」が届きます。
ITエンジニアとしての経験が1年3ヵ月しかなく、実務経験が足りないのです。
書類選考通過
と、先行きを心配していたら、次々と書類選考通知が届きました
現金なもので、たちまち元気がわいてきました
現在の選考状況は以下となっております
選考状況
- 書類選考通過:11社
- 1次面接確定:6社
- 1次面接調整中:5社
事前確認事項
1次面接に先立ち、企業様から「事前確認事項」のメールが送られてきます。
次から次へと送られてきたので、対応に追われていました
適性検査
直ちに適性検査を受検しなければならない企業様もあったので、すぐに適性検査を受検しました。
JAPAN MENSAの入会試験のようなテストでした。
こういうの得意なんですよね
一応、JAPAN MENSA会員だし。
ストッキングを買いに
主に就職活動に追われていたら、あっという間に夜になってしまいました。
(途中睡魔に負けて昼寝もしちゃったんですけど)
慌てて明日着用するストッキングを買いに行きました。
1番大きなサイズでこれしかなく、入るといいんですけど
本が届いた
先日、友人に電話にオススメされた本を中古で注文しました。
その本がやっと届きました
▼ 2025年9月5日(金)のブログ
3冊届いたのですが、こちらの本を見た瞬間に「ビビッ⚡」ときました。
早速手にとって読んでみると、「イタリアンは素材の味を活かした家庭料理がベースになっている」と書いてありました。
私が探し求めていた料理は、イタリアンだと確信しました
私は自分のことをなぜか「料理人」だと自認していて、毎日欠かさず料理をしています。
今までは食費を節約するために料理をしてきたけど、イタリアンを一から勉強して自分のものにしたいと強く感じました。
コンピューティングやAI、臨床心理学の勉強と並行して、イタリアンの勉強も頑張りたいと思います
時間が足りない
私にとって1日24時間は少なすぎ、時間はいくらあっても全然足りません
あれやこれやと手を出しすぎですが、それでも全てに全力で取り組んでいきたいと思います
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋