みなさま、こんばんわ🌜

今日の鹿児島は晴れでした🌞

MLOps エンジニア

 
 

最近、なんとなく「MLOps エンジニアを目指そうかな❓」と考えています。

 

「MLOps エンジニア」は、機械学習と既存のシステムをつなぎ、効率的に動くパイプラインを構築する仕事・・・だと私は考えています😅

 

違うかも❓

データサイエンティスト検定の勉強

 
 

6月の試験に向けて、データサイエンティスト検定の勉強を進めています。

 

何となく今まで勉強してきたことと似ているので、本を読みながらそれなりに理解を進めていけています。

 

勉強しているうちに、ガチで機械学習に特化するよりも、色んな業務があった方が私に向いているんじゃないか、と思うようになりました。

 

そこで、業務に幅のあるMLOps エンジニアを目指そうかな・・・と思ったんですが・・・😅

求められる最新分野

 
 

MLOps エンジニアについて調べてみると、MLOps エンジニアに求められるスキルがとんでもなく高いことに気づきました😅

 

AIエンジニアリングって最新の一流のエンジニアが集う分野のようです😅

 

現実には、一流のエンジニアの足元にも及ばない私・・・。

今の会社を出てみるのはいいかも

 

MLOpsに行けるかどうかは別として、1度転職してみるのはいいかもしれないなぁと思いました😅

 

私のような低スキル者でも、今の会社では難なく仕事ができています。

 

それを思えば、今の会社は技術レベルが低い会社なのかもしれないなぁ・・・😅💧

 

去年、揉めて大変なことになってしまったし、働く上で待遇も悪いことだし、一旦今の会社を出て新しい環境に行った方がいいかもしれません。

 

今の会社がぬるま湯だとわかっただけでも良かったと思います。

 

引き続き仕事と並行して、データサイエンティスト検定の勉強を頑張ります😊️

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋