みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島は晴れでした🌞
自転車に乗っておでかけ
4月6日(日)の午後の日記です。
忙しくてアップするのが遅れました(笑)
午前中に機械学習エンジニアの面接を終えて、午後からは自転車に乗ってカクイックス交流センター (かごしま県民交流センター)に向かいました。
今日は入学式
自転車に乗ってしばらく走ると、無事にカクイックス交流センター (かごしま県民交流センター)に到着。
今日は、ここで放送大学大学院の入学式が執り行われます😃
入学式
西棟4階の放送大学の講義室で、入学式が執り行われました。
入学式には30名ほどの方が参加されていました。
放送大学長とセンター所長の挨拶
まず初めに放送大学長の岩永雅也先生のご挨拶がありました。
めっちゃ面白かったです🤣
真面目な雰囲気で、巧みにネタを挟んでお話になるので、じわじわきて笑いをこらえきれませんでした(笑)
続いて、鹿児島学習センター所長の高津孝先生のお話がありました。
明るくて楽しいご挨拶で、入学式の雰囲気も明るくなりました😊️
新しい学生証
新しい学生証もいただきました😃
本音を言えば、この学生証をもらうために学習センターにでかけていきました。
入学式の方はどちらでもよかったのですが、せっかくなので参加させていただきました😉
さらば鹿児島学習センター
就職が決まれば東京に引っ越すので、鹿児島学習センターともお別れです。
AIの案件は東京などの大都市に集中していて、鹿児島にはなかなかないんですよね😅
慣れ親しんだ鹿児島学習センターとも今期中にお別れだと思うと、なんだか寂しい気持ちになります😢
入学式を終え、今度は美容院に行くために放送大学 鹿児島学習センターを後にしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋