みなさま、こんばんわ🌜

今日の鹿児島は雨☔のちくもり⛅でした🙂

E資格を受験する決意

 
 

E資格 にチャレンジしたいなと考えています😉

 

今は「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」のための勉強中なので、それが終わったら。

 

あるいは更にその次の「応用情報技術者試験」が終わったら。

JDLA

 
 

E資格は、JDLA(一般社団法人 日本ディープラーニング協会)が主催するディープラーニングのための資格です。

 
 

1月にG検定に合格しましたが、G検定もJDLAの資格試験でした。

 

E資格はG検定より更に高度な資格となります。

シラバスを確認

 
 

E資格のシラバスが公開されていたので、確認してみると・・・👀

 
 

なんというか、私がこれから取り組みたいテーマそのものです❗

 

もうこれは受験するっきゃない🤩

資格の意味って❓

 

E資格はただの資格ですから、取得したところでどれほど役に立つかは不明です。

 

資格無用論を説くエンジニアもいるぐらいなので・・・😅

 

しかし、コンピュータ・サイエンスを大学で勉強してこなかった新米おばちゃんエンジニアにとっては、機械学習・深層学習に近づく大きな一歩となります❗

 

だって、他にその手の知識を証明する証明書がないんだもの。

 

テキストを販売していなかったり、講座を受講しないといけなかったりと受験までのハードルは高そうです。

 

でも、夢に向かって頑張って歩みを進めていきたいと思います😊️

 

夢があって、夢に向かって努力できるだけでもとてもありがたいことだと思います🙏🍀✨

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋