みなさま、こんばんわ🌜
今日の鹿児島はよく晴れた良いお天気でした🌞
鹿児島純心大学
今日は早朝から高速バスに乗って、鹿児島純心大学 にやって来ました🚌💨💨
鹿児島市からおよそ50km離れた薩摩川内市にあるミッション系の大学です。
元は女子大だったのですが、2023年から男子学生も受け入れるようになりました。
山の上の大学
受付で来客用のネームプレートを受け取って中に入ると・・・。
学内の風景がこちら👆👆👆
大学は山の上にありました🙂
図書館
こちらの立派な建物は、イタリアの都市の市庁舎・・・ではなくて、大学図書館です。
図書館に入ると中はこんな感じ👆👆👆
お上品な雰囲気の図書館です😊️
カール・ロジャーズの著作を捜索
この大学にやってきた目的は、カール・ロジャーズの絶版になった貴重な本をコピー/レンタルするため。
鹿児島はおおらかなので、学外者にも無料で本を貸してくれます。
早速読みたい本を発見しました❗
学外者が1度に借りられるのは、1週間3冊まで。
まず、こちらの2冊の本を借りてコピーすることにしました。
左の本は既に絶版になっていて、プレミアがつき、1冊約2万円で販売されています。
とても手が出ない・・・😅
無料で貸していただけるのはありがたい限りです😉
山を下る
学内のコピー機がある建物が夏休みで休業中とのことで、本を抱えて徒歩で山を下り、ふもとのコンビニを目指します。
歩くこと15分。
コンビニが見えてきました。
コンビニに午前10時から午後1時まで3時間滞在して、2冊の本をコピーしました👆👆👆
山を登る
今度は炎天下の中、元来た山道を山に向かって引き返しました。
おびただしい汗をかきながら歩き、変質者ばりに「ハーハー」言っていましたが、誰にも通報されませんでした。
夏休みで誰もいなくてラッキーです😉
2冊の本を返却して、今度は鹿児島市に持って帰る3冊の本をレンタルしました👆👆👆
これをダイソーの5円コピー機でコピーする算段なのです😊️
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋