みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪はちょっと暖かかったです😄

 
1 応用情報技術者試験
 
 

先月末に、ナラティヴ・セラピーの「6,000字エッセイ」の提出も無事完了したので、応用情報技術者試験の勉強 を再開しました❗

 

応用情報技術者試験は年に2回ありますが、私が受けようとしているのは来年の春期試験です。

 

試験日は 2024年4月21日(日)

 

試験申込は来年の1月下旬から始まるそうです。

 

忘れないように申し込まないとですね😉

2 ただいま勉強中
 
 

参考書の内容が難しくてなかなか覚えられないので、ノートにまとめながら読み進めています😉

 

今はまだ最初の方の「基礎理論」を勉強しているところですが、特に難しいところなので時間がかかっています💧

3 過去問道場
 
 

またもや「過去問道場」にお世話になっています。

 

基本情報技術者試験以来ですね😉

 

いつの間にか有料制になったらしく、課金しないと解説が見れないので課金を検討中です。

 

過去問道場の課金は1ヶ月780円です。

 

すっかり何でもお金💴の世の中になりましたね😅

4 参考書と過去問題集を注文
 
 

新たに「午後試験の参考書」と「過去問題集」も購入しました。

 

「午後試験の参考書(左)」は既に届きました。

 

「過去問題集(右)」は12月11日(月)に到着予定です。

 

来年4月の合格を目指して、勉強を頑張ります😉💪️

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋