みなさま、こんばんわ🌜
1 | お祭り2日目 |
---|
昨夜のお祭りから一夜明け、お祭り(2日目)に参加するために、再び百舌鳥八幡宮にやって来ました。
神社内は既にたくさんの人出で賑わっていました。
2 | ふとん太鼓が集結 |
---|
9つのふとん太鼓が本殿の境内に集結しています。
今日は「宮出」と言って、百舌鳥八幡宮の本殿前に一泊泊まったふとん太鼓が、各地域に戻っていく日です。
本殿前に到着すると、既にふとん太鼓が動き始めていました。
大きなふとん太鼓が、太鼓の音を響かせて、躍動感いっぱいに動き回ります。
ド迫力でした😄
3 | 宮出 |
---|
ふとん太鼓は本殿前で行ったり来たりのデモンストレーションをした後、石段を下り、神社の出口に向かって動いていきました。
ふとん太鼓は神社の入り口の鳥居をくぐって、境内の外に出ていきました。
4 | 出店 |
---|
ふとん太鼓を見送った後、出店を回ることにしました。
出店がたくさん出ています。
お昼ごはんを当て込んで、お昼を食べずにお祭りに来ていたので、出店で遅めの昼食をいただきました。
全部で1,600円😯
高級ランチになりました😅
ずいぶんとお高いですが、年に1回のお祭りということで、今日は特別に贅沢をしました🎵
とてもおいしかったです😋
お腹がいっぱいになってしまって、「じゃがバター」と「イカの姿焼き」が食べられなくなったしまったのだけが心残りです・・・。
最後に、お化け屋敷に入りました。
スリルを楽しめました(笑)
適度な刺激は必要です(笑)
こうして、2日間に渡ったお祭りも終了となりました。
次の神社仏閣イベントは「お正月の初詣」の予定です。
来年になったら、また神社にお参りさせていただきます😊️
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋