みなさま、こんばんわ🌜

 
1 ラジオ英語の再開

最近、ラジオ英語を再開しました。

主に散歩をするときに聞いています。

 

聞いているラジオ番組は「Enjoy Simple English」です。

 

基本情報技術者試験に受かるまで余裕がなくて、英語の勉強はしばらく中止していました。

試験に合格したので、また英語の勉強を再開しました。

2 TOEIC の申し込み

なんとなく、そろそろ TOEIC を受けた方がいいかなと思って、8月の TOEIC の受験申し込みをしました。

 

午前の申し込みに間に合わなかったので、午後から受験することになりました。

8月の暑い最中に(笑)

 

1年で1番暑い季節の1日で1番気温が高い時間帯に、受験会場に向けて移動することになりました😅

熱中症になりませんように😅

3 目指せ600点

次回の TOEIC の試験では 600点 を目指したいと思います❗

 

ITエンジニアになるためには英語も必要で、TOEICの点数600点が最低ラインというウワサを聞いたことがあります。

 

Python の勉強をしていてもコマンドは英語ばかりなので、エンジニアに英語が必須というのは何となくわかります。

 

Python や数学の勉強もあり大変ですが、英語も合わせて勉強していきます😊️

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋