みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪は良いお天気でした😄

 
1 ヨドバシカメラ梅田店へ

今日は母のお供で、梅田のヨドバシカメラに行ってきました😄

久しぶりのお出かけです🎵

 

母がパソコンとプリンタの両方の買い替えを検討しています。

 

母のプリンタの調子が悪く、パソコンと通信ができなくなってしまいました。

パソコンもプリンタも古いものをずっと使っていたのですが、とうとう2023年に動かすには、スペックが大幅に足りなくなってしまったのです😅

 

デバイスはインターネット通販ですぐに購入できますが、購入する前に実際の商品を見て触った方がいいだろうということで、現物を見るためにヨドバシカメラにやってきました。

2 梅田で母とランチ

お昼に梅田で待ち合わせをして、母と合流した後、ランチを食べに行きました😄

 

お供のお礼に母にステーキランチを奢ってもらいました😄

 

めっちゃおいしかったです😋

3 ノートパソコン

お昼を食べた後は、母といっしょにノートパソコンを見に行きました。

 

母が買いたいと思ったパソコンは、NECのLAVIEでした🖕🖕🖕

 

母が惹かれたポイントはお値段が11万円と安いことでした。

 
母

これでいいわ。

あんまり使うわけじゃないし。

 

 

私が母にオススメのパソコンは、富士通のFMVでした🖕🖕🖕

 

CPUが「Intel Core i5」、メモリが16GB、SSDが512GBのミドル級のパソコンです。

 

私は母にこのぐらいのスペックのパソコンを買うように説得しました。

 

これから長いこと使うから、ちょっといいスペックのパソコンを買っておいたほうがいいよ。

前も同じことを言って安いパソコンを買ったけど、すぐに動かなくなったやろ❓

実希

実希

 
4 パソコンを長く使うために
 

今回購入するパソコンは、高齢の母が使う最後のパソコンとなります。

重要なことは、少しでも長く使えるパソコンを手に入れることです。

 

今はメモリが8GBのパソコンでも、重いアプリを複数同時に起動させなければ十分動きます。

でも、Windowsはバージョンアップするたびにより多くのメモリを必要するようになっています。

 

Windowsは3~6年のスパンでアップデートされ続けてきました。

 

現行の最新のWindowsは、2021年にリリースされた「Windows11」ですが、後数年で、次のバージョンの「Windows12」が登場するのは確実です。

 

今はメモリ8GBのパソコンでも動きますが、2030年にはメモリが16GBないと、アプリが動かなくなると思います。

 

なので、長く使うためにはスペックの良いパソコンを買わないといけないのですが、母はそういう事情がわからないので、何回説明しても

 
母

安いパソコンで十分やのに、何でそんなに高いパソコンを買わせたがるの❓

 

と、なかなか納得しませんでした😅

 

タイミングよく通りがかった店員さんに、私が散々説明したのと同じ説明をしてもらい、納得したようでした。

 

他人の説明ならよく聞くけど、家族が言っても聞かないことはデフォルトでありますよね😅

 

様々なメーカーのノートパソコンの現物に触り、一度家に買ってから購入するパソコンをもう1度検討することになりました。

4 プリンタも見る

プリンタも購入するので、プリンタの現物にも触らせてもらいました。

 

様々なメーカーのプリンタを実際に見て触ってきました。

5 液晶タブレット

店内でWacomのタブレット売場を通りかかったので、板タブレットや液晶タブレットにもウキウキと触らせてもらいました。

 

最も高かったタブレットは、Wacom Cintiq Pro 27 で、48万1,800円 でした😲❗❗

とても大きかったです。

 

タッチパネルになっていて、プロの方には使い勝手が良さそうだと思いました😀

 

AIのイラストメーカーがたくさんリリースされて、文章を入力すれば素晴らしいイラストが数秒で量産される時代になりました。

 

グラフィックデザイナーやデジタル絵師の人気は低迷し、今はデザイナーを目指す人も少なくなっています。

 

その代わり、今までは絵を描くには長い時間と高い技術が必要でしたが、今はトレーニングなしで一瞬でいくらでも絵を生成できる時代になったので、便利にはなりましたが。

6 検討してから購入
 

ヨドバシカメラで一通り商品を見て、商品の写真を撮影し、パンフレットもたくさんもらって帰ってきました。

 

自宅でもう1度検討し、私が出社するタイミングで代理で購入することになりました。

 

久しぶりの母とのお出かけを楽しみました😄

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋