みなさま、こんばんわ🌜
1 | AMG KOREA |
---|
今夜は AMG KOREA のオンラインイベントに参加しました😀
当イベントは私が所属している JAPAN MENSA という団体のイベントです。
↓JAPAN MENSAについてはこちら↓
2 | JAPAN MENSAからのメール |
---|
私は一応会員ではあるのですが、忙しいのもあって、最近は全然活動できていませんでした😅
完全に幽霊部員と化していた私に、JAPAN MENSAから久しぶりにメールが届きました。
せっかくメールをいただいたので、ありがたく参加させていただくことにしました。
AMGが何かもよくわかっていなかったのですが😅
3 | イベントの様子 |
---|
「時間厳守」とあったので、開催予定時刻前にオンラインで入室しました。
会場の様子はこんな感じでした🖕🖕🖕
MENSA KOREAとJAPAN MENSAの会員が、オンラインで一同に会しました。
日韓合わせてたくさんの会員が参加していました。
韓国の人と日本人がお互いにコミュニケーションをとろうとするのですが、日本人は英語で話したり、チャットに英語で書き込んでいました。
一方、韓国の人は日本語で話し、チャットに日本語で書き込みをされていました😲❗
どちらがより思いやりがあり、臨機応変な対応ができているか一目瞭然ですね😅
韓国人と日本人しか参加していなかったので、韓国語と日本語でコミュニケーションをとればよかったんです。
日本人は外国の人を見ると、何も考えずに英語をしゃべり出してしまう傾向がありますが、これは日本人が「外国語=英語」と考えているからですね😅
JAPAN MENSAよりも、MENSA KOREAの方がIQが高い気がします😅
4 | 高IQ者の国際交流会 |
---|
肝心のAMGが何かもわからないまま、いきなりオンラインイベントに参加しましたが、イベントで説明を受けて、AMGが ASIA - PACIFIC MENSA GATHERING の略だったことがわかりました💡
つまり、高IQ者が集う各国MENSAの国際交流会だったんですね❗
アジア太平洋地域で毎年1回開催されています。
開催国はローテーションで年ごとに変更しています。
毎年参加すれば、アジア太平洋地域の色んな国を巡って、国際交流を楽しむことができます。
AMG KOREAというのは、今年の開催国が韓国という意味だったことがわかりました。
めっちゃ行きたかったですが、私は今年は基本情報技術者試験の勉強が忙しいので、止むを得ず断念することにしました😔
来年も開催されるので、来年こそは行けたらいいなぁと思います😄
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋