みなさま、こんばんわ🌜
1 | 姪たちがやってきた |
---|
今日は姪たちが我が家に遊びに来ました😄
私には姪(弟の娘たち)が2人おり、2人とも小学生です。
上の姪は来年からもう中学生です。
みんなで人生ゲームで遊びました😄
姪たちはゲームにすごく強くて、伯母の私は全然勝てませんでした。
4回ぐらい遊んだのですが、人生ゲーム内でなかなか定職に就くことができず、終盤までフリーターだったり、フリーターのままゲームが終了したりしました💧
今後の人生を反映していませんように😅
2 | 子どもの扱いが上手い母 |
---|
おばあちゃん(私の母)はたくさんのお菓子を買っておいて、姪たちがゲームに勝つたびに、好きなお菓子を選ばせてプレゼントしていました。
姪たちはすごく喜んでいました。
私の母は元保育士です。
こういう子どもの扱いが上手なところは、さすが元保育士だと思いますね😄
私は元看護師でどちらかといえば、子どもよりも高齢者の対応の方が得意です。
お菓子をたくさん用意するなんて、小児科経験も子育て経験もない元看護師には、絶対に思いつかない発想です。
3 | いちごを食べる |
---|
遊び疲れると、おやつにみんなでいちご🍓を食べました😋
姪たちが遊びに来るとおばあちゃん(私の母)が大喜びするので、おやつも豪華になります✨
4 | トランプ遊び |
---|
おやつを食べておなかがいっぱいなると、今度はみんなで百人一首やトランプでカードゲームをして遊びました。
姪たちの腕前が上達していて、伯母の私は1回も勝つことができませんでした😅
姪たちは今年度から小学6年生と小学3年生です。
そして賢い弟の遺伝子を受けついでいるため、姪たちもやはり賢い子たちです。
将来の才能の片鱗が見えたような気がしました😉
今はまだ子ども子どもしているけど、姪たちの将来が楽しみです✨
姪たちと家族で心ゆくまでゲームを楽しみました🎵
5 | 姪たちの成長 |
---|
おばあちゃん(私の母)が「遊びにおいで」と誘えば、姪たちは喜んで遊びに来てくれます。
でももう来年には上の姪が中学生になります。
中学に上がったら、おばあちゃんや伯母と遊ぶよりも、同じ年頃の友達の方が良くなるでしょう・・・。
子どもの成長はあっという間なんですね・・・😌
姪たちは家族全員から愛され、惜しみない愛情を注がれてスクスクと育っています。
満ち足りた幸福な子ども時代を過ごしながら、少しずつ大人になっていこうとしています。
人生は幸せなことばかりではなく、生きている限り、いずれ苦しいことや辛いことにも必ず直面します。
大人になって、辛くて生きることが苦しいと思う時、子どもの頃、みんなから愛され大切に育てられてきた記憶が姪たちを支えてくれますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋