みなさま、こんばんわ🌜

日を追うごとに寒くなりますね😄

 
1 情報セキュリティマネジメント試験(午前)合格

本日、無事に 情報セキュリティマネジメント試験の午前試験に合格 致しました❗

11月から夜な夜な勉強を頑張ってきたので、合格できて嬉しいです😄

 

情報セキュリティマネジメントは 午前試験午後試験 にわかれているのですが、私が受けたのは午前試験の方です😉

午後試験は日を改めて受験する予定です。

2 仕事帰りに受験

 

今日はちょうど、会社の出社日でした😄

 

試験会場に行くには自宅からよりも、会社からの方が近かったので、退勤後に試験会場に寄ってサクっと受験してきました😉

退勤後の夜に受験できるのは、社会人にとてもありがたいです。

 

3 ヤクルトレディさんの訪問販売日

こちらの写真(👆👆👆)は、ちょうど弊社にヤクルトレディの方が来られる日だったので、ありがたく購入させていただいたヤクルト製品です😉

 

ヤクルトレディさんの訪問販売は弊社社員に大人気で、社員は全員、ヤクルトレディさんの訪問を楽しみにしております🎵

 

無事に情報セキュリティマネジメント試験(午前)に合格できて心理的な負担も軽減したし、不眠に効能ありとうわさの霊験あらたかな「ヤクルト1000」も摂取できて、本日の快眠に向けて万全の体制です👍

4 紀伊國屋書店 梅田本店

情報セキュリティマネジメント試験が終わった後、中津駅から梅田駅まで1駅歩いて、紀伊國屋書店 梅田本店 にやってきました。

注文していた ナラティヴ・セラピーの本が届いた と連絡をいただいたので、取りに行ってきました。

 

 

実は注文していた本以外のもう1つのお目当ては 精神科治療学 という精神医学系の雑誌だったのですが、残念ながら置いてありませんでした。

バックナンバーはあったのですが…。

 

まだ販売前だったのかな❓🤔

時々出社しているので、また出社日の帰りにでも本屋さんを覗いて帰ろうと思います😃

5 ナラティヴ・セラピーの本

やっと ナラティヴ・セラピーの本 を入手できました😄

情報セキュリティマネジメント試験(午後)が終わったら、ナラティヴ・セラピーの本をじっくり読むつもりです😊

お正月休みはナラティヴ・セラピーにどっぷり浸ろうと思っているので、今から楽しみです🎵

 

それと、臨床心理学のコーナーで興味深い雑誌を発見し、衝動買いもしてしまいました(笑)

臨床心理学 のケアの特集号です。

ケアについて様々な視点から掘り下げられているのですが、めっちゃ面白いです❗

 

「やっぱり私ってケアの側の人間なんだよな…」と自分について再確認してしまいました😉

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋