みなさま、こんばんわ🌜
もう3月も終わりですね😄
1 | コメダ珈琲店 なんばCITY店 |
---|
今日は会社の出社日でした。
会社を退社した後、コメダ珈琲店 なんばCITY店 にやってきました。
わざわざコメダ珈琲店にやってきたのは、今日が以前友達からいただいたLINEギフト券の最終有効期限日だったからです😉👉
私にとって はじめてのコメダ珈琲店 です😄
2 | コメダブレンドと自慢のドミグラスバーガー |
---|
おなかが空いていたので、コメダブレンド たっぷりサイズ と 自慢のドミグラスバーガー を注文しました😄
あまりのおいしさにビックリしました😲❗
こんなにおいしいコーヒーとバーガーは初めてです✨
カフェ全盛期の今も、老舗のコメダ珈琲店が生き残っている理由がめっちゃわかりました😆
差し当たって当面の私の目標は、もう1度コメダ珈琲店のコーヒーを飲むことだと言えます👍✨
お値段は1,240円でした😉
3 | スターバックスコーヒー なんばCITY店 |
---|
実はLINEギフトの最終有効期限日だったのは、コメダ珈琲店だけではなく スタバ もでした。
コメダ珈琲店を出て、歩いて200mほど移動し、今度は スターバックスカフェ なんばCITY店 にやってきました。
先ほど、コーヒーとバーガーをいただいたばかりなので、デザートに エスプレッソ アフォガード フラペチーノS をいただきました😄
コメダ珈琲店とは違ったカジュアルなお味でおいしかったです🎵
すっかりお腹がいっぱいになりました😄🎵
スタバを出て駅に向かうと、和菓子屋さんの屋台が目に留まりました。
明日のおやつにと、桜餅 と ずんだ餅 を買いました。
LINEギフトを贈ってくれた友達のおかげで、豪華なひと時を過ごすことができました😄✨
LINEギフトの素晴らしさがすごく良くわかりました✨
友達がステキなひと時を過ごせるように、友達のお誕生日にはLINEギフトを贈らせていただきたいと思います😉
4 | 腹ごしらえをして図書館へ |
---|
腹ごしらえをした後、予約していた本を受け取るために、なんば駅から電車に乗って 大阪市立中央図書館 にやってきました。
図書館に到着するまでの間に、私の頭の中を駆け巡っていたのは、さきほどいただいたおいしいコーヒーやバーガー、フラペチーノのことでした😍
こんなに楽しい移動は初めででした😊💖
おいしいものはこんなにも人を幸せにしてくれるんだとすごくよくわかりました🍀✨
たまにはおいしいものを食べなくちゃいけませんよ😄(私も)
レンタルした本はこちら🖕🖕🖕
私が転職を希望しているのは、AIエンジニア職 です。
転職活動と転職後に仕事で必要な知識を仕入れようと思って😉
⭐AIエンジニア職応募者の平均的なスペック
- 豊富な開発経験のある情報システム技術者
- 大学で情報システムの学位を取得している
- 英語をビジネスレベルで不自由なく使える
私が希望している職種に応募する人はたいてい、上記の条件にあてはまるようなレベルの高い方々です✨
未経験で応募している私は、良くて世間知らず、悪くてもはや 無謀 の域に入っています💧
入社試験には、プログラミング課題 もあります☝🏻
他の応募者に差をつけるためというよりもむしろ追いつくために、せめて入社試験までに簡単なプログラミングぐらいはできるようになっていないといけません☝🏻
憧れのAIエンジニアになるために、情報システムのお勉強も頑張ります😄💪
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋