みなさま、こんばんわ🌜

今日はとっても暖かかったですね😄

 
1 母校訪問

大阪市立大学 杉本キャンパス

今日は土曜日でお仕事がお休み😄

母校の 大阪市立大学 に行ってきました😉

杉本キャンパスです。

ちなみに私が卒業したのは阿倍野キャンパスにある 医学部看護学科 で、キャンパスが違います😅

 

2022年4月に、大阪市立大学と大阪府立大学が統合され、新たに 大阪公立大学 が開学します。

大阪市立大学はあと2週間ほどで142年の歴史に幕を閉じることになります。

2 生協で市大グッズを買う

大学生協

大学生協内部

お目当ては今しか買えない 市大グッズ 😉

大学生協で買い求めます😄

市大グッズ

こちらが買い求めた 市大グッズ です🖕🖕🖕

定番の絵葉書・メモ帳・ストラップ・しおり・タペストリー・ゴルフマーカー・・・いつ使うのかすらわからないナゾのグッズばかりです😅

しかもめっちゃ高い😲💦

それでも買わずにはいられませんでした。

 

本当は 校章ピンバッジ がほしかったんだけど。

私が密かにほしいと思っていた市大グッズは既に売り切れでした😅

 
3 最新の大学院入試過去問のゲット
 

市大グッズを手に入れた後、学生サポートセンターで大学院(博士課程前期)の臨床心理学コースの過去問もコピーさせていただきました😉

 

学生の募集はもう ない と思います。

でも、今年の8月の入試を誰が作るのかはまだ決まっていないし、もしかすると市大の先生が作られるかもしれませんもんね😉

というわけで一応。

4 さらば市大

母校がなくなるのは初めての経験です。

私が入学した学校(子ども園)は、市大以外は全て存続しています。

 

青春の日に、4年間過ごした場所。

たくさんの思い出が詰まった大切な場所です。

自分が通った学校がなくなることが、こんなにも寂しいなんて思いもよりませんでした😢

 

さらば市大❗

青春の日々をありがとう❗

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋