みなさま、こんばんわ🌜
この記事は2021年12月2日(木)の夜中に思い出して書いています。
1 | BLACK FRIDAY |
---|
今日から待ちに待った Amazon の ブラックフライデー が始まりました😄👏
あらかじめ Prime プライム に加入し、ブラックフライデー用のほしいものリストも作成。
準備万端です😄👍
私のお目当ては Amazon 製のタブレット fire HD 10 Plus。
先月タブレットとプリンタが壊れたので買い替えです😉
先月タブレットとプリンタが壊れた記事👇👇👇
2 | Prime Student |
---|
実は Amazon の Prime には 学生向けの低価格Prime があります☝🏻
その名も Prime Student ❗
半額の1ヵ月250円で、体験期間が6ヵ月❗
最初の半年だけでも、学生さんなら絶対入るべきサービスです。
アラフォーの学生の私でも入れました😄✌🏻
来年の5月までPrimeが無料で使えて助かります🎵
3 | fire HD 10 Plus |
---|
ブラックフライデー初日に念願の fire HD 10 Plus をゲットしました😄✌🏻
純正のキーボード付カバー と タッチペン、ワイヤレス充電器 もセットで購入しました😄
その日のうちに届いてPrime効果にビックリです😀
アンカーのワイヤレス充電器(Anker PowerWave II Stand)では fire HD 10 Plus が充電できないことがわかったので返品しました💧
充電器の位置合わせが少々シビアなようです😅
せっかくのワイヤレス充電対応機種ですが、しばらくは有線で充電することにします😉
👛 fire HD 10 Plusにかかった費用 💴
商品名 | 値段 | 割引 |
---|---|---|
fire HD 10 Plus | 17,280円 | 5,700円 |
Fintie キーボード付きカバー | 5,980円 | 0円 |
KINGONEスタイラスペン | 2,089円 | 510円 |
ASDEC 保護フィルム | 1,628円 | 0円 |
合計 | 26,977円 | 6,210円 |
このお値段で、そこそこのタブレットとキーボードとスタイラスペンが買えるなんて、便利な世の中になりましたね😄
プリンタも買い替え予定でしたが、インクが大量にあるので使い切ってからにすることにしました😉
4 | 使い勝手は上々 |
---|
fire HD 10 Plusにキーボードを装着してマウスを横に添えてみました😀🖕🖕🖕
私のパソコンはデスクトップパソコンだけで、ノートパソコンはありません。
fire HD 10 Plusはタブレットですが、ノートパソコン風に使えそうです😄
7年間使用した先代タブレットの Xperia Z2 Tablet のように長く使えますように🙏✨
使い勝手は上々です😉👌
切り替えが早くてストレスフリーです🎵
宗教上の理由によるこだわりがないライトユーザーなら、もうこれで十分ではないでしょうか😄☝🏻
今のところ不満な点はただ1つ。
microSDカードのフォーマット形式が「fat32」であること。
「fat32」だと、4GBまでのファイルしかmicroSDカードに入れられないんですよね💧
タブレット用のmicroSDカードは 512GB なんだけど・・・💧
動画データで大きいものは入らないので、それだけが難点です😅
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋