みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪はちょっと暖かかったです😄

 
1 大学院受験のごほうび

フランス語の辞書と参考書

大学院の受験が終わりましたー😄

合否のほどはわかりませんが😅

 

とにかく 頑張った自分へのごほうび に前から学びたかった フランス語の辞書参考書 を買ってあげました❗

当然ですが中古なので、3冊で2,000円いかないぐらいです😉

 

今まで フランス語を勉強したことはありません

まさに ゼロからのスタート です💦

フランス語を勉強してみたいけど、うまくいくかどうかわからないので、あまりお金はかけられませんでした😅

2 フランスに行きたい

フランス語を勉強する理由は、フランスに行きたい からです。

 

フランスに旅行するのはいいとして、問題は フランス語が全くわからない ことです。

フランスに行ったからといって、ごはんを食べなくてもいいわけではありません。

フランスに行っても、ごはんを食べること、泊まる宿を予約すること、トイレに行くこと、お風呂に入ることが絶対に必要です☝🏻

 

でもこのままでは、フランスに到着してもフランス語が全くわからないために、電車の切符すら買えない状態です💦

現時点では、シャルル・ド・ゴール空港からパリへ移動することさえできないでしょう・・・。

3 憧れの美術館めぐり

ルーヴル美術館

フランス行きの目的は 美術館めぐり です❗

 

フランスにはたくさんの美術館があって、どの美術館も 重要文化財 で埋め尽くされています❗

死ぬまでに一目見ないではおきません👀

⭐ フランスの主要な美術館

  • ルーヴル美術館(👑 3大美術館)
  • オルセー美術館(👑 3大美術館)
  • オランジュリー美術館(👑 3大美術館)
  • ロダン美術館
  • マルモッタン・モネ美術館(印象派要チェック)
  • 国立近代美術館(ポンピドゥー芸術文化センター)
  • アトリエ デ リュミエール
  • ジャックマール・アンドレ美術館
  • パリ市立プティ・パレ美術館
  • ピカソ美術館
4 フランス行きを夢見て

シャンゼリゼ通り

フランス行きを夢見て、まずは フランス語の習得 です☝🏻

必要なのは、フランスに旅行に行って、お目当ての美術館を全部めぐり、パリで1週間か2週間ぐらいを過ごして、無事に帰って来れるだけの語学力です。

 

とはいえ、心理学に必要なのは フランス語ではなくて英語 です😅

フランス語の勉強は、2月の大学院の入試に合格してから、ということになりそうです。

 

大学院に合格するまでは、英語の勉強 を頑張ります😄

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋