みなさま、こんばんわ🌜
今日の大阪は雨☔でした😅
1 | ヘバーデン結節のその後 |
---|
整形外科でヘバーデン結節と診断されてから、5日 経ちました。
ヘバーデン結節と診断されたのは、右手中指。
左手に比べ、1.5倍 ぐらいに腫れ上がっていました。
処方していただいた軟膏を、せっせと塗っていたところ、腫れがかなりひきました❗
腫れは引いたものの、関節が 変形 しているため力を入れると痛みが走ります。
なるべく中指を使わないようにしながら仕事や家事をしていましたが、作業の速度も遅いし力が入らないしで大変不便でした。
ちょっと早いけど、お盆の前に関節を伸ばす方法を知るために、もう1度整形外科を受診することにしました。
2 | 整形外科を再受診 |
---|
11日(水)に整形外科を再受診したところ、前回診ていただいた先生はおられませんでした。
前回診ていただいた先生は、土曜日しか来ておられないようでした。
代わりに、もっと年上のベテランの先生に診ていただきました。
前回軟膏をいただいて、腫れがかなり引きました。 関節が曲がっていると、大変不便です。 関節を伸ばせますか❓ ![]() |
![]() 実希 |
![]() ベテランの先生 |
![]() ヘバーデン結節も放っておくと伸びなくなるけど、これぐらいなら伸ばせるね。 (私の手を見ながら) |
先生、お願いです。 私はまだ41歳でこの先長いので、指を使えるように、関節を伸ばしてもらえませんか❓ 牽引をお願いします。 ![]() |
![]() 実希 |
![]() ベテランの先生 |
![]() 手は、牽引みたいな、いいものはないねん。 |
先生は私の右手をとると、痛くないかどうか聞きながら、中指を伸ばしたり、曲げたり、押さえたりしました。
ヘバーデン結節の状態を診てから、関節を伸ばす方法 について教えてくださいました。
![]() ベテランの先生 |
![]() 関節を伸ばすのは、こうするんや。 |
先生は右手の親指で、私の中指をギューっと押さえました❗
めっちゃ痛かったので、私は足をバタバタさせてしまいました😅(※ 41歳)
![]() ベテランの先生 |
![]() 左手の人差し指と中指を、下から右手中指にあてて支え、左手親指で上から押すんや。 |
自分で関節を伸ばすんですね❗ ![]() |
![]() 実希 |
![]() ベテランの先生 |
![]() その通りや。 軟膏を塗りながら、気がついたときに自分でこうやって伸ばす。 また土曜日に来て、前回の先生に相談してみるといい。 |
ヘバーデン結節を伸ばす方法とは、自分で 徒手整復 をすることだったのです。
3 | ヘバーデン結節の整復 |
---|
![]() |
伸びるヘバーデン結節 |
---|
⭐ 伸びろよ伸びろ(フランス民謡『燃えろよ燃えろ』の替え歌)
伸~びろよ 伸びろ~よ~
中指よ 伸~び~ろ~
関節 押さえ~て~
徒手~整~復~
伸~びるよ 伸びる~よ~
中指が 伸~び~る~
驚~くほど 伸びる~よ~
ヘバーデン結節~
予~防が たいせ~つ~
女性 ホル~モ~ン~
サ~プリで 補充~だ~
エ~クオル 飲もう~
整形外科のベテランの先生に整復する方法を教えてもらってからというもの、気がついたときに軟膏を塗りながら、自分で徒手整復をしました。
お風呂に入ると、浴槽につかりながら整復をしました。
自分で整復すると、痛い です❗
でもこの痛みに耐えたら、「また絵が描けるようになる」と思って頑張りました👍
私にはまだまだ描きたいものがいっぱいあります。
ここでペンを握ることを諦めるわけにはいきません❗
頑張って整復していると、たった 2日 で 関節がめっちゃ伸びました😲❗
ヘバーデン結節になっている中指の第1関節を押さえただけで、親指の下で関節が伸びているのがわかります❗
ヘバーデン結節は、拘縮 とは違って簡単に伸びるようです。
![]() |
伸びない拘縮 |
---|
私は元看護師で、病院で高齢(80~100歳)の 脳梗塞後遺症 の患者さんの 拘縮 をたくさん見てきました。
拘縮とは、首や手足の関節がすごい曲がって硬くなり、開かなくなる状態です。
拘縮を予防するために、曲がった関節に、枕やクッションなどありとあらゆるものを挟んで、2~3時間おきに体位変換をするたびに挟み直します。
体交枕が足りないので、「さぞ寂しかろう」と患者さんの家族さんが差し入れてくださった ぬいぐるみ も、容赦なく関節の間に挟み込みます。
たいていの場合、それでも拘縮は良くなることはなく、密着した肌が湿潤してアズノールを塗ったり、ガーゼを挟むことになります・・・。
そのような拘縮を見てきたために、屈曲した関節を伸ばすことは難しいと思っていました。
でもヘバーデン結節は簡単に伸びました❗
若いって素晴らしいですね・・・😅(※ 41歳)
4 | 「エクオール」予防としての女性ホルモンサプリ |
---|
今はヘバーデン結節になっているのは、右手中指だけです。
でもこのまま放っておくと、他の指もヘバーデン結節になってしまうかもしれません💦
今後の予防のために、エクエル を購入し、飲み始めました。
約1ヵ月分で4,320円でした。
ネットでも購入できるのですが、お盆だし遅くなるかもしれないので、近所の薬局でお願いして取り寄せていただきました😉
お願いして2日で届きました😄
1日4粒で、いつ飲んでもいいそうなのですが、私は朝2粒、夕に2粒飲むことにしました。
これで予防できるといいなぁ😃
ヘバーデン結節が早くよくなりますように🙏✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋