みなさま、こんばんわ🌜
大阪は今日も暑かったです😅💦
(この記事は7月28日(水)に記憶を頼りに過去の出来事を思い出して書きました📝)
1 | 愛用のリュック |
---|
上🖕🖕🖕の画像は、私が愛用している キプリングのリュックサック です😀
縦が43cmぐらいあり、とても大きなリュック🎒です。
めっちゃいっぱい入ります😉
め~っちゃお気に入りで、仕事へ行く時も通信制大学に行くときも、このリュックを背負っています。
布製なので、汚れたらお洗濯できるから大助かりです😄
2 | 取手が剥げていた |
---|
このリュックはもともと 中古で安く買った品 だったので、取手が剥げていました💧
キプリングのような高級品を、新品で買えるほど裕福ではありませんの・・・オホホ😅
私の持ち物はほとんど全てが 中古 です。
いくらフルタイムとはいえ、障害者雇用で通信制大学の学費を出していたら、必要なものを揃えるには、図書館から無料でレンタル するか、中古で買う か、中国から個人輸入する かしか入手手段がありません💧
勉強するために、学費以外にあれやこれやでお金が飛んでいくため、正規の値段で買っていたら、とてもじゃないけどお金が持たないのです・・・😅
3 | 取手カバーを買った |
---|
取手が剥げたキプリングのリュックをしぶしぶ使っていたら、革製の取手カバーを発見 しました❗
2つセットで980円(送料込)でした😉
ダメ元で、サイズをキプリングのリュックの取手に合わせて調整してもらえるかどうか確認したところ、2つ返事でOK🆗 していただきました😄
4 | 甦るキプリング |
---|
届いた本革製の取手カバーを早速装着してみると・・・ピッタリ⭐
キプリングが甦りました❗ めっちゃ 感動 しました😀✨
本革の取手効果で、むしろ 高級感 が出てます😲✨
このリュックは実は、私専用にいたるところを カスタマイズしている んです☝🏻
外部に着脱式のポケットを取り付けて、内部にもマジックテープを縫い付けたり、ポケットをカメラに合わせてサイズ調整をしていたり、リール付のキーケースを縫い付けていたり・・・私が使いやすいように改造しまくりました😉
中古で安かったから、思い切ってやりました(笑)
カスタマイズしまくった結果、めっちゃ便利な 世界で1つだけのオーダーメイド品 になってしまい、余計手放せなくなっていたのです😅
取手が剥げていたにもかかわらず・・・😅
5 | モノづくり |
---|
私は 元看護師 で、公認心理師 を目指す現役の心理系大学生です🎓
私は 人間のフィジカル や メンタル に特異的な興味関心があります。
でもそれとは別次元で、モノづくり にとても興味を持っているし、必要なものをしょっちゅうハンドメイドで作っています😀
素人なので大したものは作れないのですけども😅
支援者(看護者)でいること、そして同時に、必要なものを自らの手で生み出す クリエイター でいることは、私にとってとても大切なことなんだろうと思います😊
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋