みなさま、こんばんわ🌜
今日の大阪はちょっと暖かかったです😄
![]() |
姪たちが遊びにやってきた |
---|
5月5日(水)は姪たちが遊びに来てくれました😄❗
姪①(小4)が持っているLCDタブレットの絵は、姪①作の 姪たちのママ です。
上手ですねぇ😄✨👍
本当は昨日(5月4日)に来てくれたんですが、私も母もお出かけの予定だったので、遊べず、翌日に遊ぶことになりました😉
5月4日(火)にどこに行っていたのかというと、私は 大学院入試予備校の個別相談会 でした😃
![]() |
子どもはLCDタブレットが大好き |
---|
![]() |
20インチのLCDタブレット |
---|
姪たちが来ると知って、あらかじめ、20インチのLCDボード を用意しておいたのですが、大人気でした😄👍
LCDボードは、書いては消せるメモ帳のようなもので、これは主にお絵かき用です😉
私個人のイラストの技術向上目的で、セールの時に買っていたのでした😄
姪②(小1)が描いたのは、「マンション」 とのことです😄
上手ですねぇ😄✨👍
![]() |
来月は姪②のお誕生日 |
---|
ところで、来月は姪②の誕生日です。
なので、また ブック・コンタクト の実施月となります☝🏻
「ブック・コンタクト」とは、2020年開始の姪たちに対する、主に私による教育事業。
具体的な事業内容は、2人の姪に本をプレゼントする こと。
姪たちの誕生日に、いっしょに大きな本屋さんにおでかけして、姪たちが当日本屋さんで興味をもった本をすぐに買ってその場でプレゼントする。
知的好奇心を刺激することによって本に対する興味・関心を高め、読書によって 学力の基礎となる国語力 を培う。
ブック・コンタクトについてはこちら👇👇👇
お誕生日プレゼントといえば本一辺倒でしたが、本よりもこういうLCDタブレットの方がいいんだろうなぁと思いました😅
私はそれでもしつこく本を贈り続けようと思っています(笑)
![]() |
父の日のプレゼント制作 |
---|
姪①は 父の日のプレゼント を作ることにしました😄
これはもう姪たちのパパ(弟)が泣いて喜ぶと思います😄
私は忙しくてあんまり遊べなかったのですが、姪①は 「はやく終わらせて、いっしょに遊ぼうよ😄」 とのこと。
かわいらしいです🧡
父の日のプレゼントができました👏😃
このプレゼント🎁は、姪2人と私の母親(姪たちの祖母)が作りました😄
めっちゃ上手です👏😃
![]() |
最後にトランプ |
---|
最後にみんなでトランプで遊びました。
ババ抜き、七ならべ、スピードなどなど😃
姪たちもスピードの勝負をしました。
真剣そのものです😊
懐かしい❗ 私も小学生時代はハマったっけ😌
子どもがいる風景は、何ともいいものですね😄🎵
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋