みなさま、こんばんわ🌜
今日の大阪は結構な雨☔でした😅
今日から5月です❗
そしてGWです😄✌🏻
![]() |
購入した教科書が全て届いた |
---|
購入した2021年度前期の教科書が全部届きました😄
と言っても、図書館に蔵書がない3冊だけなんですけど😅
左の 「心理的アセスメント」 だけ中古がなかったから新品で、残りの2冊は節約のために中古で購入しました✌🏻
これでいつでも授業を進められるようになりました😉
![]() |
図書館の本をレンタルする理由 |
---|
私は 本=タダ と認識しています☝🏻
経費削減と生活スペース確保のために、図書館でレンタルできる本は全部お借りさせていただいてます。
私はデジタル全盛時代に、イマドキ珍しい 紙の本派📕。
読む本を全部買っていたら、とてもじゃないですが生活できるスペースがなくなってしまいます💦
もし本を買うとなると、私のことだから、どうしても欲しい本は中古の最安値で買うと思います。
基本多読なので、もし読む本を全部買っていたら、お金がかかって仕方ないです😅
![]() |
2021年度前期の進捗状況 |
---|
2021年度前期の授業の進捗状況はこんな感じです。
まだほぼ真っ白ですね😅
卒業に必要な単位が残り8単位なので、仕事が立て込むと、いくつか故意に落とさなければならないかもしれませんが・・・😅
2020年度後期はちょうど期限頃にいきなり仕事が立て込み、単位を落とす結果になりました💧
しかしそれでも 今の仕事あっての勉強 なので、仕事優先で頑張ります💪
年間48単位ぐらいの勢いでとっていた例年よりも、科目数はずっと少なく負担が軽いので、ボチボチ頑張ります😉
最後までお読みいただき、ありがとうございました😄
また来てね~😄👋