みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪は雨☔でした🙂

 
⭐ 近所の市立図書館で国会図書館の資料を複写

今日はお仕事のお休みの日です😃

雨☔ですが、国会図書館の資料を複写(コピー)するため、自転車🚴で片道10分(自宅から約5km)の近所の市立図書館に行ってきました😄

このように、あっさりと国会図書館の資料を複写(コピー)できました✌🏻

⭐ かかったお値段90円

国会図書館の資料を複写するためにかかった費用は、90円 でした❗

もし電車で国会図書館関西館に行くとすれば、1番安い手段で片道1,250円(自宅から約2時間)です・・・。

もうこれからは、市立図書館にお世話になることに決めました❗

⭐ 司書さんが資料のトリミングもしてくれる❗

国会図書館の資料は、市立図書館の司書さんしかコピーできない、とのことです。

なので、コピーするために資料を見やすいように、トリミングも司書さんがしてくださいます✨

私は仕事がクリエイターで、画像の処理が得意です。

普段自分がやっていることを、司書さんがやってくださっていて、申し訳ない気持ちになりました💧

でも、司書さんは 「私たちも勉強になるので、いつでも言ってください」 と言ってくださいました✨

本当にありがとうございます😊

⭐ 研究は多くの人に支えられてはじめて達成できる

私の卒業研究を完成させるために、多くの方々に支えていただいています。

研究はたくさんの方々に支えていただいて、はじめてできるんだなぁ と改めて実感しています。

感謝の思いしかありません✨

💡 研究は自分1人ではできない。
多くの人に支えていただいて、初めて研究が完成する。

本当にありがとうございます❗

これからもどうぞよろしくお願いいたします❗❗

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋