みなさま、こんばんわ🌜

今日の大阪はちょっと暖かかったです😄

 
1 姪にレシートを送るついでにDVDも送った
🍀 姪に買った本が実はダブっていた

2月28日(日)に2人の姪をつれて本屋さんにいっしょに行き、それぞれに本をプレゼントしました。

 

詳しくはコチラをご覧ください 👇👇👇

 

2月28日(日)に買った 『パンダ銭湯』 の本が姪の自宅にあったそうです😅

つまりダブってしまいました😅

 

🖕 ダブった心理学の本

そういえば、上の姪が絵本の内容を知っていたんですが、まさかダブっているとは気づきませんでした😅


私もぶっちゃけ 心理学の同じ本を2冊買ってしまったことがある ので、そういうこともありますよね😅

 

本屋さんのレシート があれば、2人の姪のママ(義理の妹)が書店に行って、別の本と取り換えてくれるそうです。

助かります😊

というわけで、レシートを送ることになりました。

🍀 レシートといっしょに送ったDVD

レシートを送るついでに、姪にDVD💿も送りました😄

姪が 「まだ観ていない」 と言っていたので、アニメ作品のDVDを焼きました😉

DVDの文字は私の手書きなのですが、字が汚いのはご愛敬🤣
DVDを焼くソフトには使用期限があるので、「使えるうちに」という大人の事情です(笑)

2 あわよくば姪を「薬剤師」に
🍀 アニメ 『はたらく細胞』
姪に送ったアニメのDVD
  • モアナと伝説の海
  • WALL-E
  • はたらく細胞(1期)

姪に送ったDVDには、『はたらく細胞(1期)』 を入れました👍

人間の体を工場に見立てた医療系アニメで、登場人物の 細胞たちが活躍する人気アニメ です。

 

主人公はなんと 赤血球 です😄

私も知り合いの管理栄養士さんにオススメしてもらって、観はじめました😉

身体の仕組みや細胞の働きがすごくわかりやすく描かれているので、東大の研究室にもマンガがおいてあるそうです。

面白くてオススメです👍

🍀 伯母の密かな野望

『はたらく細胞』のDVDをレシートのついでに姪に送った理由は、姪たちに 医療に興味をもらってもらいたかったから です☝🏻

 

私はひそかに、上の姪にはぜひ 薬剤師さんになってほしい と思っています。

上の姪本人は、以前 「看護師(助産師)になりたい」 と言っていました。

 

しかし、看護師はさすが 3K とか 4K とか呼ばれるだけあって、なるにも続けるにも、すごく大変な仕事です💦💦
かわいい姪には、私がしたような苦労をさせたくありません😥


その点、薬剤師さんならそんなにヤバいウワサは聞かないし、看護師よりもずっとキレイな仕事です。

姪にはぜひ、私よりももっといい仕事に就いてほしいです。

🍀 医療従事者の子どもに大人気の「薬剤師」

こんなことを書くと、看護師さんに怒られると思うかもしれません。

しかし実際には 看護師のお子さんはかなり高い確率で薬剤師になっている んです。

 

そして、薬剤師さんのお子さんも、薬剤師さんになることが多いです。

つまり、薬剤師は医療従事者の子どもの職業として大人気なんです☝🏻

医療従事者の子どもは 薬剤師を目指している といっても過言ではありません。

 

医療従事者は医療の内情を知っている ので、かわいい我が子に苦労させたくないとなると、自然とこうなるんです☝🏻

 

姪がどうか薬剤師さんになれますように🙏✨

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました😄

また来てね~😄👋