かこさとしさんは福井県越前市のご出身で、後年は50年近く藤沢市にお住まいでした
右下は手漉き越前和紙のだるまうちわ😊
北陸新幹線も通ったことですし
いつか旅してみたいなぁ☺️
隣駅の別会場でも作品展があったのですが
予定が合わなくて残念でした!
同じ建物内の浮世絵館に立ち寄りました
こちらは3度目かな
東海道の宿場町や、江の島の歴史が感じられます😉
出掛けていた娘とテラスモール湘南で待ち合わせしてランチ♪
クレープを食べたい!と言ってたので
プレンティーズで💕💕
私はフルーツパラダイス✨
娘はいちご&バナナのキャラメルソース✨
翌日またテラスモール湘南へ
前日気づかなかったミニ水族館🐟
新江ノ島水族館の出張展示です
クラゲや魚の展示があり🪼
涼しげで癒されました
お花屋さんを見たり
D&Dでお茶したり☕️
若者ブランドで私も買ってみましたよ😄
レースの五部袖がシックです
翌日も急遽出掛けたのはこちらをネットニュースで見たから...
無印良品の人気のワンピースです✨
無印良品の洋服を買うのは恐らく初めて!
サラリと着やすくて、シルエットも綺麗で
人気なのが分かります
コメダ珈琲でランチした日もありました☕️
シロノワールも食べたかった〜
iPhoneのバッテリー交換で湘南T-SHTEへ行ったりも
容量80%未満は無償なので77%まで待ちましたw
充電の減りが足りなくて(35%以下に減らす必要あり)、放電作業が加わり2時間かかりました😵
出掛ける前に...
娘が親切に充電してくれてたのでした...🥹
丸いテーブルに憧れます♡
老後、夫と2人になったらどうかなぁ??
鬼滅の刃の映画を観た娘
くら寿司に喜ぶ
私はずいぶん久しぶりの回転寿司
色々進化していて驚きましたよ😳
ピザーラも取ってみたり😄
先述のクレープのプレンティーズ🍓
茅ヶ崎の本店にジェラートを食べに行きました
夏休みだからか混んでました
サラリーマンのオジサマ達も立ち寄って、4人で味見し合っていて🤭可愛い
パッションフルーツ&塩キャラメル💕
ほんわか楽しい8月でした☺️
地植えのブーゲンビレア💐
花言葉は情熱
私がいただいたジェラートも情熱😊