日曜日の夕方から発熱し、
火曜日の午前中に溶連菌感染症と判明し
そこから抗生剤を飲み始めた次男くん。
溶連菌感染症は抗生剤を飲み始めて
24時間経過すれば
感染リスクがなくなるということで、
登校許可証がもらえるので、
最短で水曜日の午前中に
登校許可証がもらえるかな?
と思ってたんですが、、、
今回はなかなか夜になると
熱が上がるのが治らず、
水曜日も1日お休み。
木曜日の今日、
ようやく午前中受診で登校許可証が
もらえるかなと思いきや、
昨夕まで37.7度。
朝は36.8度だったけど、
病院に行ったら37.3度。
頭痛残存。
ということで、結局今日までお休みで
明日からの登校許可証を
もらって帰ってきました😅
頭痛以外はもうすでに
元気満々なので、
ランドセルも持って病院に行ったのですが
まさかの4日連続お休みと
なってしまいました😭
溶連菌感染症かかりすぎて
抗生剤効かなくなってる!?
と思ったりもしましたが、
喉の痛みは無くなっているようなので、
そちらは効いてそう。
となると頭痛は別の原因なのかなぁ?と
謎です💦
最近カモノハシにハマり中の我が家
次男くんのカモノハシは白。
すっごく可愛がってますが、
寝てるとだいたいこうなってる🤣
こんなふうに立ってることもあるし
毎回寝室に行くのが楽しみ🤣
ちなみに我が家には1人に1匹
カモノハシがいまして😅
UFOキャッチャーでゲットしてるんですが、
取ってきた時の次男くんの
喜びようはこんな感じでした🤣
さあ、明日は元気になって
学校に行けるかなぁ?
ちなみに明日次男くんは
初の学校のプールなんですが😅
病み上がりだし、
どうしよっかなぁ〜🤣
ということで、今回のこそギャンは「次男くんの体調その後」でした!