また少し間が空いてしまいましたが、
私の職場で色々と変化があり、
バタバタしていました😅
さて、先週末は次男くんの市の
サッカー大会の決勝トーナメントでした!
といっても1学年上の大会に
呼ばれて行っているので
本来の自分の学年の大会ではないのですが😅
しかしながら、1学年上のコーチは
ちょっと考え方が合わないというか😓
試合は14時だったんですが、
9時半に集合して電車で現地に向かい
子供達に他の試合を見せるということで、
しかも天気は雨予報☔️
車で行けば30分程度ですが、
電車で行くと1時間半かかり、
尚且つ駅から1.5キロ歩くという
過酷なルート😓
車が足りないというわけでもないのに、
雨でもそれで行かせるといって
雨宿りの場所もなく💦
次男くん以外にももう1人
2年生から呼ばれている子もいるのに、
えぇ〜!?という感じで😅
仕方なくこんな感じで出かけた次男くん😅
巨大なバックに荷物を全部入れて
それも全部被れるように
私の自転車用ポンチョを
貸してあげました😅
この荷物を背負ってかなりの雨の中
1.5キロを歩き切ったようですが💦
結果は、、、
当たり前ですが、
朝から行って一日中雨に打たれて
体力消耗し、
前半は0-0でしたが
後半は0-4で負けました😭
2年生はフル出場してました!
人工芝に雨も降っていて
滑るし、次男くんもなかなか
思い通りの動きができず、、、
しかも当日初めてやるポジションという😱
子供達がとても可哀想な試合と
なってしまいました😓
まぁそれでも3年生の試合に出られることは
名誉なことだし、
経験としてもありがたいし、
親は応援できる試合が増えるし、
嬉しいことではあるのですが、
今回に関しては流石に、
ちょっと可哀想だったなぁと
思ってしまいました😅
まぁ色んなことがありますよね〜🤣
土曜日で試合が終わったので、
日曜日からは2年生の練習に戻った次男くん。
すっごく楽しそうでした🤣
良かったね〜!
ということで、今回のこそギャンは「次男くんのサッカー大会」でした!